2020年9月19日(土)

9月19日(土) 参加者6名 

PCのメール管理ソフトについて(前回のテーマの続き)  ・Webメールとメールソフトの違い   ・Webメールは、メールソフトの必要がなくインターネットに接続して、
  ブラウザで利用できる。 GmailやHotmailやエキサイトメールなど    ・メールソフトは、端末にメールソフトを入れ、メールを保存する仕組みなので、   1度受診したメールはインターネットに接続していない状態でも読むことが出来る   OutlookやThunderbirdや秀丸など  (K-9と言うメールソフトもあり) ○シニアにとってスマホの文字入力はしにくいのでブルートュースで、
 キーボードを繋いでみたが やはり使いずらい。 
  結局スマホでメールを見て、PCで返事を書いている会員が多かった。

「仙台市メール配信サービス」と入力検索して、メール配信を受けて仙台市の
  情報を手に入れよう。
  http://www.city.sendai.jp/security/shise/koho/koho/mail.html#a01   

2020年8月22日(土)

8月23日(土) 参加者6名 

 

○PCのメール管理ソフトについて

 ・Outlookを使っているが調子が悪い.

   アドバイス:相談者はGmailのメルアドを使っているので、

 Gmailのソフトを使ったら良いのでは。

 

・他の会員の使用しているソフト

 Thunderbird(ただしgoogleとの相性は悪い)

 「秀丸メール」

  WEBメール

  Gmail

 

 ・スマホのメルアドは使わず、スマホでもGmailのみを

  使っている人が増えた感じがする。

 

○ネット環境(光回線かモバイル回線か)

 ・モバイル回線はどこでも使え、工事不要で引っ越しも簡単なので、

  一人暮しの人には便利かも。

 ・近年はスマホの会社を通して光回線の契約するとスマホ割引があるので

  それを利用している。色々な契約が絡み合っていて複雑である。

 

○ワンドライブについて

 ・ワンドライブを使わないので削除をしても、またインストールされる

 ・Wordを使っているが最近wordの動きが極端に遅くなり、

  既存の文書がコピーで読みだされることが多くなった。

  Wordを使うとき保存先をデスクトップを選んで保存していたので、

  それが原因かも知れないと考え、「ワンドライブとネットワークの共有」を

  Offにしたら、Wordの動きがスムーズになった。

2020年7月18日(土)

7月18日(土) 参加者5名 見学者1名

○PCのパスワード  PCの持ち主が亡くなった場合、パスワードがわからず、重要な書類や名簿などを
取り出したり消去などができなくて困ったケースがありました。  パスワードを身内に伝えておくかパスワードの設定を外しておきましょう。
 パスワードを外す方法  WindowsPCの場合:タスクバーのWindowsマークの右の「ここに入力して検索」に  「netplwiz」と入力。  ↓  パスワードのレ点を外す。
 ↓  再起動をする。  スマホの場合は機種によって様々
 ○カーソルとポインターを見やすく大きくする場合   windowsの設定→デバイス→マウス→マウスとカーソルのサイズを調整する   →ポインターのサイズと色をを変更する(2か3ぐらい) ○文字を簡単に大きくする方法   Ctrlキーを押しながらマウスのホイールボタン(真ん中)をスクロールすると簡単に 文字のサイズを変えることができる。

2020年6月20日(土)

6月20日(土)  参加者9名

 

新型コロナの影響で3~5月は、お休みでした。

 

〇本日は会員全員参加となりZoom(TV WEB会議ツール)で多いに盛り上がりました。

会員2名は自宅からPCでZOOMに参加、会場に集まった会員はスマホを使いました。

同じ部屋にいる場合、スピーカーの音量を低くしないと、ハウリングが起こります。

 

2020年2月15日(土)

2月16日 参加者6名
●JCBの詐欺メールに注意   ↓下記のメールが届いた。本物のような体裁ですが、偽メールです。 「あなたのクレジットカード口座が第三者によって使用されていることを  検知したので、あなたの口座が資金の安全のために凍結されたのですが、  すぐにWEBサービスIDとパスワードと再登録して再登録して、  制限を解除しなければなりません。  変更をWEBサービスよりお申込みください。 変更を方法  ▽MyJCBログインはこちら  https:jcb.**************
偽メールと気がついた理由  ①JCBの登録はniftyなのにBiglobeのアドレスに着信している    ②MyJCBと言うという個人のページのログイン頁を不審を感じ、   正規のJCBの トップ画面を確認して、偽のサイトであることが確認できた。

  偽メールを確認できたが、興味から指示されたURLを開いてみると、   MS Defennderから「これは安全でないことが報告されているWEBサイトです」   との警告がでた。 〇偽メールや偽電話などから守る為に、 「フィッシング対策協議会」のサイトを参考に悪賢い手口を知ることが大切だと  考えます。 〇また、三菱UFJ銀行や三井住友銀行などを名のった偽メールや  偽ショートメッセージにも ご注意下さい。  これらに返信すると銀行口座を開設している本人がいることが確定されます。  ※三井住友カードと偽メールのの宛先に何人もの名前が表示されていた。
●Gmailには、1つのアカウントで複数のメールアドレスを作成できる 「エイリアス」という機能がある。  元のアドレス:×××@gmail.com  エイリアス:×××+〇〇〇@gmail.com ●スマホでの文字入力が、高齢者や指が太い人は大変  タッチペン(スタイラスペン)を使うと便利。  千円程度、100均でも買うことができる。  ただし、ペン先はシリコンゴムなどの柔らかい方が良い。   ●niftyのWEBメールを使っているが、メールを書いている最中に消えてまう。 再度、新規メールを押すと「自動保存されたメールがあります」と表示される。 niftyに連絡すると「Micosoft Edge やChromeを最新版にして下さい」と言われた、 Chromeを使っているので、最新版をダウンロードすると問題が解決した。 ●スマホ入力する場合、キーボードの配列や入力方法が色々あり、  自分で使いやすい設定にすることができる。

 

2020年1月18日(土)

1月18日(土) 8名参加

〇新年の抱負をひとりづつ発言  デジタルワンの会員の数名は、町内会やもとの職場のOB会でPC教室を開いたり、  会報を作ったり、PCを活用した活動をしている。  しかし、高齢となったので、令和2年の3月からは活動を縮小してゆくことにしました(2名)。  他には「健康第1で」「昨年の活動の継続」「海外旅行に行きたい」とのことでした。 〇Mさんから、スマホとPCの連携についての資料提供  ①Windows10(1803)からスマホとの同期ができるようになった  ②スマホとPCをUSBケーブルで繋ぐ  ③スマホからクラウドに保存してPCで利用する (会員の利用が一番多い)    OneDriveやDropboxなどを使う  ④ 専用のアプリを利用する   〇Mさんから  高齢者がスマホを使えるようにサポートする団体の公募が名取市からあった。  応募し、書類やプレゼンテーションの最終審査で「Eエルダー東北」が選ばれたので 、講師やサポーターとして手伝って欲しい。
 高齢者には高齢者が教えた方が良い。  

2019年12月21日(土)

12月21日 6名参加

 

〇Windows7のサポートが2,020年1月14日に終了する。

  セキュリティ更新プログラムが提供されなくなり、

  マルウエアへの感染やフィッシング詐欺、

  情報漏洩などのリスクにさらされます。

 

〇Windows10のPCを買い換えて不満だった事

 ・X社のノートPCのキーボードのストロークが浅くて入力しずらい。

 ・音楽や映像など色々な使い方がしたくてL社の上位機種のデスクトップを

  購入したがインターフェイスが少なくて、自分のしたい事ができなかった。

  めんどうがらず、自作すれば良かった。

 

〇Windows10を使っていたら「PIN」を使うとより安全です」と、言うメッセージが

 出てきた。どう言う意味でしょうか?

 

・「PIN」とは(Peersonal Identifocation Number/個人識別番号)のこと。

  Windows10から従来のパスワードに加え、4桁の暗証番号が追加された。

・Microsoft社のアカウントのパスワードが流出すると、パスワードを入手した人は、

 インターネットから他人のパソコンを操作することができる。

 一方PINは、パソコンのディスクのみに保存される暗証番号で、

 そのパソコンでしか使えない。

・スマホでは「PINコード」「パスコード」がすでに使われているが、

 まったく同じものではないらしいが、それらのPC版と考えるとわかりやすい。

 

〇スマホのカメラ機能に「パノラマモード」があるがほとんど利用されていない。

  機種により操作は異なるが、カメラのモード切替をいろいろ確認してみた。

 

2019年11月16日(土)

11月16日  参加者6名

 

〇ウェラブル端末・スマートウォッチを使ってみた

 スマートウォッチとはスマートフォンと連携して使う腕時計のこと。

 心拍数や、歩数、血圧なども計測することができる。

 「Apple Watch」が有名だが、5千円前後のものもある。

 誤差が多少あることを承知で使えば便利で面白そうである。

 

〇Windows10の秋のアップデート(1909)があり

 その後、バグのパッチがでた。

 新しいアップデートをチェックするには

 設定メニューの中の「更新とセキュリティ」で、確認。

 

〇写真を印刷する時、コンビニや写真店、電気店を利用する人が増えている

 

 

2019年9月21日(土)

9月21日(土) 参加者6名

〇Elecomデータ転送ケーブル(UC-TV3BK)の紹介   このケーブルを使うと、メインのPCとサブのPCを1本のコード(USB)でつないで、
  ひとつのキーボードとひとつのマウスでデータのやり取りができる。   データをやり取りをする時にUSBメモリーやSDカードにコピーして他のPCへ
  移動する手間がかからない。   価格は1,600円ぐらい。

〇「Androido HUB」とは、
 USB端子を利用して キーボードやアンドロイドスマホを使うことが可能になる
 変換コード。価格は2,300円ぐらい。 

(デジタル・ワン終了後、Net確認したところAndroidだけでなくiPhoneでも
 利用可能なことが分かりました。「スマホUSB HUB」で検索すると、
  いろいろな説明があり購入も可能ですので参考にしてください)
 〇スマホでCDより高音質(ハイレゾ)の音楽を聴くことができる。  
 スマホやイヤホンやヘッドホンもハイレゾ対応であることが必須。
〇一太郎を持っていない人が、一太郎の文章をwordにコピペできるか。
 いろいろな方法がある。

 ・ひとつには、一太郎の原稿をPDFに変換し、送ってもらい、受け取ったPDFを
  コピペして
 テキストファイルで一旦保存し、wordにコピペする方法。  
 (PDFをWordに変換してくれるツールもある)

 ・一太郎ビュアをインストールする。   
  一太郎ファイルを表示・印刷するだけならこの無料ソフトが便利かも知れない。

2019年8月17日(土)

8月17日(土) 参加者8名

〇WI-FIデジタルカメラについて
 スマホの写真の画質が良くなったといっても、写真を大きくプリントするには
 デジタルカメラの方が勝っている。

  • WI-FIデジタルカメラは撮った画像をWi-Fi経由でパソコンやスマホや
    タブレットなどの機器に転送できる。
    デジタルカメラとパソコンをケーブルで繋いだり、カードをカメラから
  取り出したりする必要もないのでパソコンへの写真取り込みが簡単。 
  • 最近はWI-FI機能つきのデジタルカメラが主流になっているが、WI-FI機能が
    ついていないカメラにもWi-Fi 機能付きSDカードをセットすることができる。
  • Wi-Fi内臓SDカードの種類   Flash Air:撮った写真から選んで
    タブレットやスマホに転送できる(スマホのアプリが必要)   
    EyeFi
     :撮った写真をすべて自動で転送してくれる。
  •   (20~30枚転送する場合はUSB転送の方が速い)
〇デジタルカメラの液晶モニターが屋外で見づらい時  
  • 液晶サンシェード折り畳み式(名称はいろいろあり)が便利  
  • 4千円程度の商品をMさん紹介。液晶モニターのサイズに注意

2019年7月20日(土)

7月20日(土) 参加者5名

〇携帯電話会社のA社には質問するとよくわかる人が数名いたが、B社に変えたら、
 わかる人が少なくなった。
  •  会社の違いではなくショップによる人の違いではないか。   基本的にはショップではアプリについて説明をしてくれない。
  • ショップで講座を開くことがあるが、教えてくれるアプリは限定されている。
  基本的にはショップではアプリについて説明をしてくれない。

 

〇スマホで音楽を聴きたい。
  •  無料アプリ「ミュージックプレイヤー」が使えるスマホがあるらしい。  Androidではいつくかの音楽プレイヤーがあるあるようだ。
  • iPhoneで音楽プレイヤーを使ったことがあるが、一定期間は無料で使えたが、
       その後は有料版に切り替えないと使えなくなった。
〇スマホでPCで使っているメールを使いたい。
  •  メールアドレス、パスワードの他に、プロバイダーから受け取っている
  メールの設定情報が必要になる。
  (メールサーバーのPOP/IMPAメール設定情報)

〇PDFファイルをWordに変換する場合、レイアウトが崩れてしまうが、
 くずれない無料のソフトはないか?
  •  下記のサイトが見つかったが、無料で使えるのは
   トライヤル期間だけかも知れない。(要確認)
   https://smallpdf.com/jp/pdf-to-word
〇スマホの写真はコンビニでプリントすると便利。  「netprint写真かんたんプリント」アプリをスマホにインストールして使う。 〇スマホサロンなとり(イー・エルダー東北)で、スマホ教室を開いているが、
 受講希望者が増えているので、サポーターを養成したい。 協力して欲しい。
  〇「スマホサロンなとり」(イー・エルダー東北)のスマホ教室紹介                                
   https://e-eldertoh oku.jimdo.com/
  • 日時:毎月第1土曜日 午前10時30分~12時30分
  • 場所:名取市市民活動支援センター会議室     
     (名取市大手町5丁目6-1 駐車場有)
  • 内容:毎回1~2個のアプリを選び使い方を実技指導とスマホ何でも相談 持参:スマートフォン(iPhone、Android)
  • 参加費:500円


2019年6月15日(土)

6月15日(土) 参加者8名

 

〇niftyメールを使っていて、受信ができるのに送信できない人が数名いた。

 メーラにOutlookを使っていた人だったが、詳細な原因はわからない。

 

〇Jコムでメールの送受信ができない人いたが、遠隔操作をしてもらい問題を解決した。

〇Windows10の大型アップデートをすると「アカウントを確認して下さい」

 と表示される。


〇6月1日よりドコモの新料金プランに変えたら、月4000円安くなった。

 それまでは、家族(2人)で5GBのシェアパックを利用していた。

 それぞれの数か月のパケット使用料を確認すると一人1GB以下だったので、

 それぞれ「ギガライト」1GBの契約に変更すると、二人合計4000円安くなった。

 

〇 デスクトップPCのマザーボードを廃棄の前に持参し紹介。

  マザーボードのみだと一般のゴミで廃棄ができる。

 

〇スマホをYモバイルに変更する人がいる。

  (ドコモより安そうである)

 

〇ADSLを使っていたが光ケーブルに変更することにした。

  料金は月980円から5,600円にアップ。

 

〇Win10のタスクマネージャーを見ると3GBも使っていた.

 PCのメモリーは4GBしかなかったので8GBに増設したら、動作が速くなった。

 Win10のメモリーは8GBあった方が良いのではないか?

 

〇スマホは生活になくてはならないものになってきている。

 スマホを使う為の指導者やサポーターを増やしてゆく必要が求められている。

 協力して欲しい。

 

〇2020年からNTTドコモは5G(第5世代)となる。

 将来どう変わってゆくか、関心を持って欲しい。

2019年5月18日(土)

5月18日(土) 参加者5名

 

〇ワンクリックの詐欺にあう

  • 検索中に「アダルトサイト」の入り口の画面になり「登録ありがとうございました」「1か月25万円で○○見放題」とか何とかの場面が出てきて、登録取り消しするには「12時間以内に電話連絡してください」と電話番号が表記された。
  • ここで電話をすると相手の思うつぼである、と思い電話をしなかった。
  • ※請求画面の閉じるボタンを何度も押しても画面は消えなかった。

  • 携帯電話で消費者ホットライン「188」(いやや!)に電話をする。
    情報処理推進機構(IPA Better Life with IT)のサイトを紹介され、携帯電話を使い対処方を調べた。https://www.ipa.go.jp/security/anshin/1click.html#02
  • パソコンを再起動しても請求画面がくり返し表示される場合は、ウィルスに感染してしまった可能性が高いので、「システムの復元」または「パソコンの初期化」によって、アダルトサイトの表示画面を消すことができるらしい。
  • 携帯電話の「ワンクリック請求被害への対策の頁」の見ながら、「システムの復元」で、無事PCが回復した。\(^o^)/

 

T社の型落ちのノートPCを購入した。 しかし、使用中、時々フリーズする

  •  Ctrl+Alt+Deleteを押しても強制終了ができず、電源ボタンの
    長押しで強制的に電源を切り、
    「かな入力のわ(ゼロ)+電源」の長押しでセーフモードを立ち上げた。
  • リカバリーを試してみると良いのかも知れないが、色々なソフトを入れた後なので、初期化が面倒である。
  • まずは、フリーズがどんな時に起こるか、見極めることにした。

2019年4月20日(土)

4月20日(土)参加者6名
  1. ネット上の情報をwordに貼り付けたら、編み目模様が表れ、削除できなかった。
    結果:HTML形式だった。 ネット上からの情報などをコピペする場合は、メモ帳などのテキスト形式で保存するこ と。

  2. 2018年8月にwindows10を購入したが12月に「筆まめ」ソフトがインストールできずPC の初期化をした。翌年4月には、 PCが突然フリーズし電源のOFFができなくなり、PCの修理をメーカーに依頼した
    ・「電源のオンオフのテストを10回行ったが同じ症状がないので、 PCを返します」との連絡があったが、筆まめのインストールができなかったことも話す と、 異常症状の予防のため基盤交換と言うことになった。 保証期間中だったので、費用が無料になった。

  3. 最新のiPhoneから送られた写真がHEIF形式でWindows10で見ることができなかった。
    ・HEVCではファイルサイズが1/2程度になる。 iOS10からiOS11にアップデートが用意されないiPhone5/5c及びそれ以前の機種では、HE IF形式の画像データを表示する手段は、基本的には用意されてない。
    ・下記の情報もあり 
    メール送信やパソコン取り込み時にはJPEGに自動変換される 撮影したHEIF形式の写真をメールなどで送信したり、パソコンに取り込んだりするとき には、自動的にJPEG形式に変換される。 パソコンで取り込むときのファイル形式は[設定]アプリの[写真]で変更できる。通 常は[自動] (取り込み時にJPEG形式に変換)が設定されていますが、[元のフォーマットのまま] に設定すればHEIF形式で取り込みむ。 (この設定を変更しても、メールで送信する場合などはJPEG形式に変換される)

 

2019年3月16日(土)

3月16日(土)6名参加

1 ウィルスメール

  • Bioglobeアドレスへのウィルスメールをサーバーがカットして送信者のみを通知してきた。
    (Hunberto Carterと言う見知らぬ人からトロイウィルスメール)

    

  •  Windowsで多く検出されるウイルス
    集計期間:2019/1/25~2019/2/25
    (スーパーセキュリティが検出したウイルス/検出数順)

   1. Suspicious.Cloud.3

   2. Application.Agent.CYP

   3. Atc4.Detection

   4. Trojan.Phishing.MH

   5. Application.JS.CoinHive.1.Gen

 

2.セキュリティについて

  • プロバイダーの有料セキュリティ契約(月額300~500円)を利用すると安全です。
  • セキュリティーソフトは複数台で使える物があるので、 PCだけでなく、スマホやタブレットにもセキュリティーソフトを入れよう。
  • 差出人のわからないメールは開かないこと。
  • キングソフトで無期限1台2,000円と言う、安いセキュリティーソフトもある。

 

3.メールソフトOutlookについて

  • Outlookをメールソフトにしている人からの添付メールが強制的にzip圧縮されて解凍してもファイル名が文字化けして開けないトラブルが起こった。このほかにもOutlookを使用したメールのトラブルは多いので利用はお勧めできない)

4.便利なもの

  • ジモティー:いらないものを必要な人に譲ることができるサイト。

    品物0円からあり。宮城版。

  • Uber Taxi (ウーバータクシー)

   スマートフォンのアプリを使ったタクシー配車サービスを仙台市内で開始。

  • Slackはチームコミュニケーションツール(ビジネスチャットツール)として、使い勝手が良いようである。

2019年2月16日(土)

2月16日 8名参加

〇Windows10のUpdateについて
・Updateがうまくいっていない人がいた。  2018年3月や5月のUpdateがうまく行っていないと、2018年10月の

 大型のUpdateがうまくできない。 ・Windows10の最新の更新プログラムが追加されているかどうかを確認しよう。 〇Windows10の更新のプログラムの新機能について  PCとその他のディバイス(スマートフォンなど)との同期  ・PCやスマホなどの設定が面倒である。  ・同期は他のプログラムで間に合っているので今回の新機能が
  必要なのかどうかはまだわからない。
〇スマホのバッテリーの浪費を防ぐ方法
・使わないスマホのアプリを削除しよう。 ・バッテリーの使用状況を確認しよう。 ・ スマホの電源のSWをタイマーを設定して、使わない時間はスマホの
  電源を切る設定にしている人もいる。 *節電方法はいろいろあるので興味のある方は調べよう。 〇「筆まめ」がエンディングノートのソフトを出している。   期間限定の割引あり。  「筆まめ」の住所録データを、そのまま「はじめてのエンディングノート」の
  連絡先として読み込むことができる。

*例会終了後はチーズフォンデュのランチ

 

2019年1月19日(土)

1月19日 参加者7名

 

〇2019年1月1日から5日の間、Windowを自動更新した後EXCEL2010が起動できなくなった。かなり被害が出ているらしい。

・更新プログラムの履歴を見て「KB4461627 」を削除すると不具合が直った。

 

 

〇Office365を導入したPCでOneDriveに入れたら古いバージョンのパブリッシャーやアクセスが動かなくなった。

・Office365は1TBも使っていた。

・Office365を削除したら旧バージョンのアクセスは復活し使えるようになった。

・パブリッシャーは何度か繰り返し起動を試みているうちに復旧。

・One Drive BusinessはMSとの長い時間をかけた電話サポートで何とか回復。

・Office365は個人で使う人は無いと思われるが、注意が必要。

 

〇メールに「winmail.dat」という、添付ファイルがついてくることがある。

怖いので添付ファイルを開けないでいる。

・Microsoft社のOutlookというメールソフトを使用したユーザーが、

 リッチテキスト形式(RTF)の電子メールにファイルを添付して送信し、

 受け取った人がOutlook以外のメールソフトで受信すると発生することが多い現象。

・送信者が「テキスト形式」で、送信すれば解決する。

 

〇Widowsn10のPCを購入したが「筆まめVer.29」のインストールができなかった

・筆まめに何度も問い合わせをして、その指示に従ったができなかった。

・最終的にPCを初期化したら、インストールに成功した。

 

〇宮城県で誘客促進を図るため「みやぎ Free Wi-Fi」のサービスを開始した。

・利用できる場所が増え便利である。

※みやぎ Free Wi-Fiは暗号化はしていないので通信内容が傍受される可能性がある

IDやパスワード,クレジットカード番号等,他人に知られると悪用される

おそれのある情報を入力しない。

メールや電話番号のファッキングには、十分注意をしなければならない。

 

〇会員として今年の抱負を述べた。

〇次回2月16日はチーズフォンデュで新年会!!

 

2018年12月15日(土)

12月15日(土) 参加者6名

 

〇Windows10でアップデートされた「スマホとパソコンの連携機能」について

  •  アンドロイドのみならずiPhoneとも連携できる。
  •  携帯の種類により使用可能な機能は多少違う点もあり。

 手順:Windows10の設定から電話を開きスマートフォンの追加をクリックする。

    電話番号などを入れる。詳細は省略。

    スマホでの設定のさいには、MSアカウントが必要。

  • 連携することで、パソコンとスマホのお気に入りや
    閲覧履歴などが共有できるようになる。
  • 会員の中で今回の「スマホとパソコンの連携機能」を使っている人はいなかった。
  • Aさん:写真を共有したい場合はOneDriveやGooleDriveを使っているので 不便を感じていない。
  • Bさん:今日の話を聴いて、Windows10の「スマホとパソコンの連携機能」を試してみたくなった。

〇最近はウィルスかどうか、わかりにくいものが増えた。


〇GメールがIMAPサーバーがセキュリティ上として拒否されたので、

 ウェッブメールを使うようにした。

 

〇最近WixでHPを作っている人を見かけたが、
 Jimdoと比べるとどうなのでしょうか。

 Jimdoの方がセキュリティーがしっかりしているように思える。

 

〇「100キン」で購入した、スマホにつける魚眼レンズの紹介

 

〇エクセルで1を入力すると勝手に0.01と少数点以下になるようになった。

 エクセル2003:オプション→「少数点位置を固定する」のチェックをはずす。 

 エクセル2007/2010:オプション→「詳細設定」→
 「小数点位置を自動的に挿入する」のチェックをはずす。

 

〇60代のスマホ保有率が過半数に、70代でも3割を超えたとか、その年代の方々に

 尋ねられた時の対応の仕方について新聞記事から紹介。

 

〇Windows10には、以前の「付箋」と同じように使える「Stiky Notes」があり、

 便利である。

  スタートメニューの[S]のカテゴリーに入っている。

 

2018年11月17日(土)

11月17日   参加者5名

 

〇動画編集ソフトについて

  bideopaddoやWavepadが使い勝手が良さそうである。

  無料と有料がある。

  最初からソフトが導入されているPCもある

 

〇エクセルのシートの表示「ABCD・・」が、左右逆になった。

 修正する方法は?

・操作手順:列の並びを左から右にする

 メニュー[ツール][オプション]をクリック

 ↓

[オプション]ダイアログ[インターナショナル]タブをクリック

 ↓

[右から左]欄

 [標準の方向]欄の「左から右」オプションを選択し

 [現在のシートを右から左へ表示する]チェックボックスをOffに

 ↓

[オプション]ダイアログ[OK]ボタンをクリック

 

または、下記写真参照

 

〇パスワードの管理は?

 ・IDマネージャーで管理している。

 ・Wordで表にして管理、印刷して保存している。

 

〇その他

 パスワードの管理から、倒れた時の為にどんな記録を残しているか、

 にまで話題が広がった。

2018年10月20日(土)

10月20日(土)会場:亘理 悠里館 参加者7名

 

〇ノートPCの中を見てみよう

Sさんの旧型のノートPCを分解

ハードディスクが中になくSDカードだった。

 

〇ほとんどのノートPCは、ネジを外してハードディスクを取り出すことができる。

 

〇 データの取り出しを業者に依頼すると、数十万円支払うことがある。

 

 

 

 

〇OSが立ち上がらず、ハードディスクからデータを取り出さなければならない場合、「IDEハードディスクコネクター」を使ってデータを取り出すことができる。

1.8型のモバイル用PCの60Gのハードディスク 

 2.5型のノートPCの40Gのハードディスク

 

〇Mさんからの提案

 HDDが1TBや2TBになると衝撃に弱い。 500GBの方が衝撃に強い。

 写真などのデータは、DVDや外付けのハードディスクに保存をして、Cドライブには

   あまりデータを残さず、新たなアプリケーションの保存用に使うと軽快にPCが動く。

 

〇小さい家電は大きい資源

 古いPCはハードディスクをはずして、区役所やスーパーなどの

 小型家電回収ボックに捨てるのが良い。

 

 回収の対象となる小型家電

 ラジオ、デジカメ、携帯電話、ICレコーダー、携帯ラジオ、電卓など

 乾電池・バッテリー類、メモリーカード等は取り外してから回収ボックスへ

2018年9月15日(土)

9月15日(土) 参加者6名

 

〇windows10を購入したがWordを使っていると、カーソルがあっちこっちに

 移動して困る。

 

 ・タッチパッドに触れてカーソルが動くのでではないか、タッチパネルを

  使わないようにすると良い。

  NECの場合はFn+スペースキーでタッチパットのOnとOffができる。

  切り替え方法はメーカーによって異なる。

 

〇「OK Google」は、おもしろそう。

  Androidで、電話をかけたり、「ここは何処」と尋ねると場所を教えてくれた。

  アラームの設定、予定の追加、天気の確認など、いろいろ使い方を広げられそう。

  iPhoneには「Siri」があるが「OK Google」をインストールすると

  Siriではできない、経路検索などをしてくれるらしい。

 

〇Nature Remoとは

  スマホを使い、戸外からエアコンや家電の電源のON、Offをしてくれる。

  対応製品は赤外線リモコンで操作できる家電全般。

  対応スマホは、iOS10.0以降、Android5.0以降。

 

〇iPadのデジタルバンドは、面白そう!

2018年8月18日(土)

8月18日(土)参加者6名

 

○SSDの紹介 

 写真などを保存するのに、落としたら壊れやすいHDDより、

 これからはSSDの時代だと考えたMさんの苦労話。

 台湾製のSSDを購入したら、説明文がB6の用紙程度しか書いてなかった。

 しかも初期化を自分でしなければならなかった。

 

○進化しているUSBの話

  USBの受け口が黒色はUSB2.0 480Mbit/s

  USBの受け口が青色はUSB3.0 5Gbit/s

 

 文書などの場合はデータの容量が小さいので気にならないが、
 動画や音楽などの場合は転送速度が気になる。

 USBスティクメモリーの色も確認してみよう。

 

注:SSD(Solid State Drive)の略称。

  HDDは、磁気ディスクを内蔵しているが、

  SSDは、USBメモリーやSDカードなどの半導体

  メモリーの一種であるフラッシュメモリーが記憶装置として採用されている。

 

  SSDのメリットは、スピードと静寂性、そして堅牢性。

  デメリットは、価格がまだ高く、HDDと比べると寿命が短いかも知れない。

 

○公衆Wi-Fiを使う時の注意点

 提供者がわからないWi-Fiは使わない。

 接続が終了したら切断し、そのつど接続先を手動で選択するようにした方が安全

 

○LINEで、押さえておきたい基本設定について

 

2018年7月21日(土)

7月21日  参加者6名

 

  1. OSの再起動を繰り返す現象が起きたPCがあった。              解決方法:セーフモードでPCを起動し、アップされたファイルをアンインストールして 、再起動をすると修正された。 (削除するファイル名は省略) この現象はWindows7(32bit)に起こっているらしい。OSが64ビットのPCには発生して いないようである。
  2. メーラーについてあれこれ  
    何度がテーマになっているので、過去の議事録参照。  GmailとThunderbirdの相性が良くないらしい。 

  3. インターネットについての問題をクイズ形式で学ぶ。 

 

(感想)今日の仙台は、32℃。猛暑が続くので休もうかとも 思ったけれど、デジタルワンのみなさんとお会いしたくて出かけました。 「行く所がある、会う人がいる、することがある」シニアネット仙台のキャッチコピー を実感するこのごろ。 

2018年6月16日(土)

6月16日(土) 参加者:7名

 

☆Iさんが入会なさいました。

 
 1・Windows10になってから、メールはOutlookを使っているが、

   アドレスの入っている場所がわからない。 

  • Windows 10の「メール」では、アドレス帳のアプリ「People」と連携して、連絡先を登録することができる
  • 住所録は、前に使っていたPCからインポートをすればすぐ使える
  • 前の住所禄には、必要のないアドレスがたくさんあるので、新しいPCには必要な人のみ入力することにした。

  • 2.Windows10のアップデートに数時間かかった。
  • 年2回Windows10の大型アップがある。
  • CPUのスペックが低いと時間がかかることがある。

3.中古のWindows7を購入したら「危険なのでセキュリティーソフトを導入せよ」との メッセージが出た。

  • どうも中国のマイクロソフトパートナーズのようである。
  • PCのOSやソフトをアップデートする場合、メッセージをきちんと読んで、自分に必要なものか、どうかを確認しよう

 

4.Windows10になり、7で便利に使っていたソフトが、いくつか使えなくなった。

  • Windowsフォトギャラリーは、人の顔を識別する機能がついていて便利だった。
  •  ムービーメーカーやDVDメーカーなどもWindowsが提供していた便利なソフトだった。
  • Windows7は、インターネットに接続できなくなっても、すぐ処分しないで使えるソフトは活用したい
  •  購入したPCに使わないソフトがついている場合、そのままにしておくとバージョンアップがあるので、削除しても良い。

 

5.写真の加工に使っているソフトのいろいろ

 フォトショップ、キングソフトの写真加工ソフト、JTrimなどについて

 

2018年5月19日(土)

5月19日(土) 参加者5名 見学者1名

 

 (1)Miracast(ミラキャスト)の実演

  • Mさんが購入したMiracastを使い、スマホの画面をTVのモニターに表示させた。
  • 機器はエレコム製で7千円程度。
  • スマホやPCの種類によって、接続の仕方が異なるので注意。

 

(2)偽メールに注意

  • 最近「楽天カード」を偽ったメールが届いた。URLに疑問を感じ、実在の楽天カードに電話をして、確認をした。

(3)3月にWindows10の大きなアップデイトが行われた

  • その後、PCの立ち上げに時間がかかるようになった人が数人いた。


(4)Canva(キャンバ)の紹介

  • グラフィックデザインツールである。
  • 基本機能は無料で使える。
  • ソフトをパソコンにインストールをせず、WEBサイトでデザイン編集をすることができる。
  • スマホ用もある。

 

2018年4月21日(土)

4月21日(土) 参加者7名

 

(1)Miracast(ミラキャスト)の紹介  

 

MiracastはスマートフォンやPCなどの画面をデジタルTVやディスプレイにワイヤレス(無線)で、表示させることができる。

有線で接続する場合はHDMIケーブルなどでつなぐが、Miracastに対応している機器どうしは無線で接続できる。Miracastは「ワイヤレスHDMI」とも呼ばれる。

 

○ポイント

①Miracastに対応している機器であることを確認する。

②スマホメーカーによりキャスト機能の名称が異なる。

 

(2)AIスピーカー(スマートスピーカー

 

AIスピーカーとは、対話型の音声操作に対応したAIアシスタントを利用可能なスピーカーのことでスマートスピーカーとも呼ばれます。

AIスピーカーに話しかけると、ニュースや天気を教えてくれたり、音楽や動画の再生、家電の操作など様々なアクションを実行することができます。

 

○ニュースや音楽を聴く

○家電を操作する

○メモなどを入力する

○調べものをする

 

2018年3月17日(土)

3月17日 参加者5名

 

(1)使わなくなったPCの処理方法

 

  • ノートPCの場合、ネジを外してハードディスクを取り出し、ハードディスクを壊して処分する。キリやドリルやハンマーなどで破壊する。PCをフォーマットして処分するより、破壊する方がデータの復元が確実にできない。

 

2)「Windows Defenderが最新になっていない」との警告がたまに出ることがある。サーバーのセキュリティやアンチウィルスソフトを利用している場合は、Defenderを使わなくてもいいのか?

 

  • 回答1:Windows Defenderは、マルウェアのリアルタイム保護と常駐スキャンを行うため、ほかのウイルス対策ソフトを実行している状態では、Windows Defenderを有効にできない場合がある。
  • 回答2:ウイルスバスター クラウド と Windows Defender を同時に利用した場合、同じマルウェアに対して同時に処理が実行されるため、コンピュータの動作に影響を与える可能性がある。そのため、機能の競合問題を避けるため、ウイルスバスター クラウドはプログラムをインストールする際、Windows Defender を自動的に無効にする。

(3)ホームページ作成のサポートをしているが、Face Bookも作りたいという希望

者が多い。 

  • イベントや商売をしている人など情報を広げたい人、にとっては、Face Bookはとても便利である。 Face Bookはスマホからの更新も簡単にできる。 
  • 一方、個人で使う場合は、読む人を限定した方が良い。 また、更新の通知が届くのが煩わしい人は、届かないように設定することができる。
  •  FaceBookには追悼アカウントがあるので、シニアは設定しておく心がまえが必要である。

 

(4)HPの文字をきれいに揃える

WEB上の見た目に半角と全角の文字が混在すると行末の不ぞろいが気になります。

以下の点に注意すること。

  • カタカナは全角で入力:例「ハードディスク」の場合の小文字の「ィ」は、全角である。「F7」を押すと一括変換できる。
  • 月日の入力:例 1月29日、1は全角、2と9は半角である。
  • P文字(プロポーショナルタイプのフォント)を使わないこと。

 

 

 

2018年2月19日(土)

2月17日(土)参加者6名

議題 ①「光回線を今より安くなりますよ」と、大手会社の下請けよりかかって来る電話が多 い。慎重に考えること。 ② AR(拡張現実)について紹介
例:スマホで、COCOAR2のアプリをダウンロードする(cocoは会社名)   トップに使い方の説明がある。 名刺やチラシの中のマーカーをスキャンすると、文字、webサイト、
写真、音声や動画などが配信される。   名刺にAR(マーカー)を埋め込めば、スマホをかざして、インターネット上の
コンテンツを呼び出すことができる。   ARを利用して作品の紹介などをしてくれる美術館もあるらしい。。
 
感想:QRコードよりたくさんの情報が詰め込まれているのが
  ARなのかとの漠然としたイメージを持った。

2018年1月20日(土)

1月20日(土) 3名

1 スマホの文字入力で男には誤タッチが多く、Bluetoothでキーボードを使いたい(A)   キーボードはOSで異なるため互換性を確認する必要がある(M)  (帰路ヨドバシカメラでELECOMのTK-FBP102 3,210円を購入、簡単にペアリング成功) 2 Win10のメーラーが使いにくい(アドレス帳へのリンクが分からない)(A)   前から日本製のメーラーを使用している(M)   スマホが中心(Y)     ThunderbirdがLiveメールと似ているがLiveメールに慣れている人には不評(A) 3 教習のために持参するPCの重さ(3Kgほど)に困っている(Y)   ACアダプターが不要なようにバッテリーを上手に使用することが大切で   家ではバッテリーを外してACで使用すると電池が長持ちする(M)   モバイル専用のPCなら5~10時間電池が続く(13.3型で1.3Kg)(A) 4 スマホの教習では本来所有していない人が対象なのに保有しながらして
使いこなせない人が多く、対応に時間がかかりすぎて困る(M)   どこの教室でも同様でPCの受講者は減少している、スマホはマンtoマン
でないと無理(A)   スマホアプリは非常に多くのものがあり、知らない人が多すぎる(M) 5 PC教習ではHPリニューアルやトラブル改善の要望がかなり多い
(月に10件以上)出向いたり、教室を開くのではなく
  在宅でメールのやり取りで実施すれば採算性が高い(M)   どこでもPC教室は会場維持が難しくなっている、 メール上での教習もありか(A) 6 スマホでの作品利用はクラウドの積極的利用が便利で特に写真やアルバムの対応は   コンビニ各社が様々なソフト開発でクラウド保存のデータから
紙出力を提供している(M)

 

2017年12月16日(土)

12月16日(土) 参加者6名

 

〇スマホで写真を綺麗に撮るポイント

 ①画面を三分割するグリッド線を表示させると、構図を決めやすい。

 ②暗い所で写真を綺麗に撮る方法

  部屋の照明などを使わない。

  別のスマホのライトにテイシュペーパーを2回ぐらい畳みカバーして、

  被写体に光をあてて写真を撮ると綺麗に撮れる。

   ③写真を送信する場合、送る相手の環境を考えて送る。

 

〇ソフトのアップデイトをする場合、会社名を確認してからアップデイトをする

  

     ①特に気をつける会社名:Microsoft Partner (他国の会社)

  ②「あなたのPCは故障する寸前です」とか

       「Hao123(中国の大手サイト)」などにも注意。

 

〇時々インターネットがつながらない

   ①電子レンジを使っていると、インターネットが繋がらない例があった。

     旧型のWi-Fiルーターだった。

   ②有線の場合も、モデムとルーターを繋ぐケーブルに古いものを

         使っていないか確認。

 

〇HP作成ソフトの世界的シェアの3割がWordPressを使っている。

 

〇通信料が高いので格安スマホに換えようか?

 

 格安スマホは、大手の回線の一部を使っているので、

 場所や回線が混んでいる場合などは繋がりにくいことも考えられる。

 「独り暮らしをしているので、万が一繋がらないと心配なので大手の会社にしている」との意見あり。

 

 NTTの回線を使って楽天が携帯通信に乗り出したが、どれだけスムーズに繋がるだろうか。

 

2017年11月18日(土)

参加者:5名

 

〇マイクロソフトパートナーズとは 

 マイクロソフトとはまったく関係のない会社なので要注意。

 

〇Gメールのパスワードを忘れた

  ヒントも忘れた場合は、あきらめて新しいGメールアドレスを取る。

 

〇Windowsの7を10にしたが、サービスパック1が入らず、IEが8から10に更新できない

  IEではなくGoole Chromeを使うことを薦めた。

 

〇JimdoなどHPも数年でがらり変わるので、使いたい人は学び続けなければならない

 

〇Windows7の延長サポート2020年1月14日終了

 そろそろ準備を考えよう。

 

2017年10月21日(土)

10月21日 

  参加者7名 見学者1名

2017年9月16日(土)

9月16日

参加者6名  見学者2名

 

 〇Bluetoothとは

Bluetoothは数メートルから10メートル程度の短い距離で利用する無線通信です。

最近のPCやスマートフォンやタブレットなどには、Bluetooth機能が備わっています。
Bluetooth対応のイヤホン、スピーカー、キーボードなどが利用できます。
WindowsをBluetoothで立ち上げることもできるとか。
(Bluetooth対応のキーボードやマウスを見せていただきました)

・PC(薄い物もあり)やモニターなど新しい物がいろいろ出ているので、コネクターや端子の規格に注意が必要。(6月16日と7月17日の議事録も参照)

 

 〇スマホで音楽を聴く

スマホでiTunesを使って音楽を聴いていると電池が早くなくなるので、スマホにダウンロードかなにかして電池の消耗を防ぐことはできないのか。
Clipboxとか言うものがあるそうだが、携帯電話の人に聞いてもわかる人がいなかった。

  • 会員の意見
    著作権があるので、ダウンロードはできないのではないか?
    少し複雑なことは、Appleに問い合わせた方が解決しやすいようである。

 

〇スマホの機種選び

デジタルワンではPC(windows)との関連性のあるスマホを選択している人が多かった。
 

〇メモ

Eモバイルをヤッフーが買収してYモバイルになった。

2017年8月19日(土)

活動記録

8月19日 参加者6名

①KDDIのビッグロブ買収の影響

ビッグローブから、NTTの光回線の契約をしていたが、
KDDIの光に変えてくれとの連絡あり、ギガ得プランに入ることにした。
NTTの光回線を外すのに1万円かかると言うので、外さないで、
ケーブルTVとNTTの光回線とKDDIの3本のケーブルを一緒に配線した。
ギガ得に変更するのに10日かかったので、その間、NTTの光ケーブルから固定電話回
線を繋いで電話を使った。
ギガと言っているが、実行速度は変わらなかった。
PCまでのケーブルの性能やPCの性能など、いろいろな要素で速度は変わる。

②IDやパスワードの管理ソフトの紹介

③大量のデータを送信するのでなければ、ADSL回線を使って安くすませることもできる

④JimdoのHP作成のし方が頻繁に変わるので教える方は大変である

2017年7月15日(土)

7月15日 6名参加

 

(1)外付のハードディスクが、読めなくなった。  

フォーマットをかけると、データが消えてしまうので、データを残して、復活させた 経過報告。

 

(2)タブレットPCのMicrosoft Surface(2017年) の紹介    

2017年以前のSurfaceを使っている人のサポートしたことがあるが、 処理能力やバッテリーの持ちが悪かった。   

  • 2017年発売の機器は改良され使いがってが良くなった。    
  • 価格:キーボードカバーをつけて約12万円   
  • OS: Windows10搭載    
  • 重量:約1KG    
  • バッテリー:約13時間持つ (消したりつけたりするとバッテリーが消耗するので、日中はスリ ープ状態で使っている)       
  • キーボード:薄いわりには、キータッチの感度がいい。        
  • タッチパッド:用意されているが使いにくいので、マウスを無線接続(Bluetoot h)で使っている。

 

3)どこのメールアドレスを使うか。    

  • Gメールとプロバイダーのメールアドレスがお勧めとの意見あり。

 

(4)お勧めのメールソフトはどこか?    

  • デジタルワンのスタッフだけでも5種以上のメールソフトがあがった。

 

(5)ウエブブラウザー「Microsoft Edge」は、使いやすいブラウザーに進化しつつあ る。   

  •  検索エンジンはデフォルトではBingだが、Googleに変更することが可能になった 。

 

(6)パソコンを動作を止めて「身代金(?)」を要求したり、もうけ話などだます手 法が日々高度化している。    

  • セキュリティーアップデート    
  • 定期的なバックアップ    
  • 怪しいメールは開かない(信頼できる発信元以外はクリックしない)    
  • 日本語が少し変だったり、パスワードを聞いてきたら警戒すべき。

 

2017年6月17日(土)

6月17日 参加者5人

 

1.グループ会員の名簿(100名以上)wordの宛名を印刷したい。

 会員名簿は人数が多いのでWordよりもExcleで管理した方が良い。

  (wordをCSVの拡張子でExcleに保存する)

 

 ①Excelの名簿をWordに読み込んで、差し込み印刷をする。

 ②ラベルに印刷か封筒に印刷するか。

  封筒に直接印刷する場合は、封筒印刷文字を180°転換させて印刷した方が、

  封筒の詰まりの問題が緩和される。

  しかし印刷機の性能もあるので、ラベル用紙に印刷した方が

  トラブルが少ないと考えられる。

 ③文書の中でも差し込み印刷機能を使って名前を入れることもできる。

 

2.デスクトップPCが故障して本体のみを購入したら本体とディスプレイの接続コードがこの10年でいろいろ進化して接続ケーブルやインターフェースの変換方法で 難しい問題が出て来た。

 

デイスプレイケーブルのコネクターについて

 ①パソコンとディスプレイをアナログ接続する一般的なコネクター

   D-Sub15pin(ミニ)

 

  ②パソコンと液晶ディスプレイ等をデジタル接続するコネクター

    DVI (Digital Visual Interface)

     ・DVI-I(デジタル/アナログ対応)

    ・DVI-D(デジタル対応)画質が良い。

※他にもいろいろ種類がある。

※モニターに切り替えボタンがついているものもある。

※出力と入力のコネクターのピンの数や形状を確認しておくと良い。 

 

3.「WordPress引っ越しの注意」の新聞記事を紹介

 

4.引っ越しをしないでデータを保存する方法を紹介

 

 

2017年5月20日

5月20日 3名

〇Windows10 のアップデート及びセキュリティ対策について

 

2017年4月15日

4月15日 参加者:3名

 

内容:

1. 外部の方からiPadについて質問がありそれについての参考情報

 ①各サイズを検討した結果 10インチが良いのでは

 ②価格で選ぶなら ASUS

 ③設定やサポートを考慮するなら ドコモ・ソフトバンク等の店頭対応が良いのでは

 ④通信機器がサポートされているか確認

 ⑤Bluetoothによるキーボードの利便性

 

2. スマホやGPS器具

 ①音声認識はGoogleやiPoheで音声認識の違いがある

 ②施設や警察で迷いやすい人の居場所確認にGPSのついた器具を活用いている

 

3. メルカリ

 ①フリマアプリ「メルカリ」は、スマホから誰でも簡単に売り買いが楽しめる

 

 

2017年3月18日

3月18日 参加者6名

 

〇ポケドラ(大容量バッテリーモデル)紹介

  • ポケドラは、スマホ・タブレットやパソコンに保存されている写真や動画をUSB やWi-Fi経由でSDカードUSBメモリーに保存・再生できるストレージです。
  • また、バッテリーを搭載していて、携帯に充電でき、モバイルバッテリーとしても利用できる。旅行などでスマホと一緒に持ち歩く時便利。

 

〇Sma Tan(スマ単)スマホ暗記文具

  • 覚えたい単語をノートに書いて、アプリで撮影すると、オリジナルの単語カードが完成!
  • 「ノートに手描き」→「スマホで復習」

 

〇携帯電話やスマホなどの費用の紹介

  • Cさんのケース
  • タブレットやPCなどをインターネットに接続する為に、モバイルルーター(1万5千円程度)を購入し、月千円程度(動画などは観ない)の使用量を払っている。
  • 通話のみの携帯電話を千円程度支払っている。

 

  • Dさんのケース
  • D社の「カケホーダイ」のプランにはいっているので、市内、市外に関わらず、固定電話へは無料でかけられる。ただし、国外や0180、0570、0067などの電話は有料である。
  • LineはWi-Fi経由だと無料
  • ショートメールは1回3円

〇インターネットの使い方は人それぞれなので、自分にあった安いプランを検討することが必要。一度自分の契約やインターネット環境を見直してみよう。

 

2017年2月18日

2月18日 参加者8名

  • windows Liveメールのサポートが2017年1月10日終了
    • すぐ使えなくなる訳ではないが、他のメールソフトへの移行を検討するといい。
    •  windows Liveを使っている(デジタルワン会員の現象)
  1. 受信メールのフォルダ分けをしていたが、フォルダが消え、サーバーのメールをすべてダウンロードし始めた。
  2. ホットメールが使えなくなった。
  3. 今のところ異常なし
  • ある団体の写真を預かったが、みんなで使えるようにするには、どこのクラウドストレージ(オンラインストレージ)を使うのがいいか?
    • マイクロソフト社の提供の「OneDorive(旧SkyDrive)」は7G使えるのでお勧めである。
  • PCとスマホのリンクをどうするかが問題
  • 新USBのコネクター
    • USB Type-Cとは、上下左右が対象なデザインなので、ケーブルの挿入を頻繁に行うノートPCやタブレット、スマートフォンの接続に向いている。
  • PCやインターネットに関する最新情報を得るには、どんな本を購入したらいいでしょうか?
    •  最近はネット上になんでもあるので、ネットや新聞を読み、雑誌は立ち読み程度しかしていない。
  • この後は、三井ガーデンホテルのバローロで懇親会。\(◎o◎)/!

 

2017年1月21日

1月21日 参加者7名

  • 最近、メーカーEのプリンターを購入したら、往復葉書や写真2L版の印刷用紙設定がなかった。
    • E社に電話をして、2L版などの書式が印刷できるドライバーをダウンすることを教えてもらい解決した。
  • スマホに保存したファルをPCで見る為には、ソフトが必要である
    • ソフトをダウンロードしよう(AndroidとiPhoneでは別のソフト)
  • スマホをPCに繋ぐ場合
    • スマホに付属するUSBケーブルを使ってスマホとパソコンを接続すると、スマホ内の記憶装がパソコンで開けることができる。アンドロイドのスマホの記憶装置には本体メモリーとSDのカードがある。
  • スマホには、スピーカーがついていないものもあり、聴く時はイアホンを使用。
  • ゴミ箱をエクスプローラーに表示させるには
    • エクスプローラーを開き、左上のメニューから「表示」→「オプション」を選択。「フォルダー オプション」が開いたら、「表示」タブを選び [詳細設定] にある「すべての表示」にチェックを入れる

〇次回2月18日は新年会開催の予定。みなさんなるべく参加して下さい。

2016年12月14日

2016年11月19日

参加者(3名)

2016年10月15日

参加者(6名) 見学者(1名)

  • 自己紹介 (全員)

  • 「らじる・らじる」は、いいね!
    • 「らじる・らじる」のアプリをダウンロードして使う。
    • インターネットの環境があれば、NHKラジオやFM放送をスマホやタブレットで聞くことができる。
    • 新幹線走行中や深い地下、山間部などラジオ電波の入りにくい環境で、インターネットが繋がれば、スマホでノイズのないラジオ放送が聞くことができる。
    • NHKラジオの過去の放送が聞けるのも便利
      (音声のオンデイマンドやポッドキャストを聞くことができる)

2016年9月17日

参加者(7名)

  • 新しくなったiPhone7とは?
    • 防水機能を高めた
    • 暗い場所や近い距離からの鮮明な写真を撮りやすくした
    • イヤホンが無線で使えるようになった
    • モバイル決済(フェリカ)に対応し電子マネーの利用を可能にした
    • 今回のiPhoneの変更は日本限定のようである
  • 「レシピ」を検索すると、いつも上位に「クックパッド」が表示されるが「クックパッド」を省いて表示させる方法があるでしょうか?
    • 検索のキーワードを並べて最後に「-クックパッド(半角のマイナス)」をいれると、クックパッドが取り除かれて、AJINOMOTO、キッコーマン、レタスクラブなどが上位に出てくる
    • Windows LiveMailを使っているがWindows10にしたらGmailは使えたがHotmailが使えなくなった。Outlookを探すとHotmailが使えるようになっていた
  •  HPは写真でアピールするのが効果的!
    • 写真はプロに頼んで撮影するのがお勧め
    • 有料のサイト「PIXTA」などからも購入できる
    • 文字だけをデザインしているサイトもある
    • HP作成ソフト「Wix」は、おしゃれなテンプレートが多く、素敵なサイトが作れるが、メニューの項目を増やすなどに限界がある
    • 「Jimdo」はテンプレートの写真で使いたいものが限られるが「Wix」より使いがってがいい
  • スマホやタブレットの音声入力は便利!
    • 電話番号や天気を調べる時などは手入力して検索するより、音声入力を利用した方が速い
    • 検索ワードが長い場合、発音の問題で言葉を正確に認識してくれないこともあるが、音声入力を活用してみよう

2016年8月20日

参加者6名 

  • デジタルワンに入会希望者がいても、会の運営方針が明確でないので説明しにくいのですが
    • 例会に参加していただき、ゆるやかな繋がりの運営を理解していただける方に入会して欲しい
  •  スマートフォン単体でプロジェクターの機能が使えるのでしょうか、また何らかのアプリが必要なのでしょうか?
    • スマホにはデバイスとしての投影装置はなく、電池容量からもできないだろう。ただ、bluethoothで手のひらサイズの小型プロジェクターで受信して投影しているのではないかと想定される
    • 後日、天井に据え付けられたプロジェクターへ、スマホから無線で送信していたことが判明
  • Word2010を使っていますが、Windows10になってからOneDriveに保存され後日開けなくなりました。なにが起こったのでしょうか?
    • 保存する時は自分のPCにあるOfficeを指定して保存すること
    • OneDriveに保存するとOffice Onlineが優先され、PCのOfficeでは文字化けが起こったり、開くことができないなどの現象が出る

 

  • 以前、使っていたメールソフトでは「アドレス帳」をすぐ表示させることができました。Windows 10についているメールソフトでは、アドレス帳がどこにあるかわかりません
    • Windows10の基本のアドレス帳は「People」と言う名前がついている。
    • 「People」は「検索バー」で People と検索すると見つかる
    • アドレス帳はOne Driveに登録しなければならない
    • Win10の基本メールソフトはスマホなどと同様のもので以前からのPC利用者にはなじみが薄い。以前OutlookやLiveメールなどを使っていた人は、使い慣れたメーラーを引き続き利用したほうが便利だろう

2016年7月16日

参加者5名

議事内容に訂正があったら連絡してね。

  • Windows10を使用して
    • 困ったことの事例について体験談を話す
    • メールに添付されたエクセルの書類を開けるとき→Window7の時はWクリックであけることができた

・解決方法1 書類を右クリック→プロパティ→その他→エクセル

・解決方法2 エクセルを立ち上げる→書類をエクセルにドラック&ドロップ

  • PCにより使える字体用紙サイズがない時
    • 使用したい字がPCにない時には、ダウンロードする
    • 用紙サイズがない時には、IEから開き選択する
  • Window10が8月2日に大きなアップデートがある。
    • 関連商品購入は8月2日以降に購入したほうがいい

2016年6月18日

参加者6名 

  • Windows10への変更
    • 本日の参加者6人の内4人が10へ変更済
    • 後の2人は7月中にどうするか検討
  • 期せずして10にアップしてしまった会員2人の経験と感想
    • キングソフトやフリーのワープロソフトが使えなくなった
  • 早めに10にアップしたベテラン会員の意見
    • フリーのソフトは、USBメモリーなどに前もって保存しておきましょう
    • 10は動きが早く、便利である
    • 10はマイクロソフトディフェンダーのセキュリティーソフトが動いている
    • 個人で入れているウィルス対策ソフトは、10に対応するようになっている
    • 10の初期のころは、個人で使っているウィルス対策ソフトがW10に対応していなかった期間もあった
  • だいぶ前に購入したCDやDVDに書き込みができなかった
    • CDの劣化が考えられる。CDを重ねたり、湿気の多い所に置くと早く劣化する
    • また品質の違いで早く劣化するものもある
    • 購入するなら、日本製の有名メーカーのCDやDVDにした方がいい
    • USBメモリーの場合も同様に品質の良いメーカーを選びましょう
  • iPhoneのiCloudがいっぱいになったので、空を増やす作業をした
    • ドコモのアドバイスで千枚以上の写真のバックアップをし、写真を百枚にしたがiCloudに空ができなかった
    • Appleのサポートの電話番号を教えていただき、やっとiCloudの空ができた
    • 感想:iPhoneを使っていて問題があった時は最初からAppleに質問すべきだった
    • 新米のサポーターでは時間ばかりかかり解決できない問題だった
  • デジタルワンのHPの改良点
    • トップ画面にスタイルシートを使って、画面にメリハリをつけた
    • シニアネット仙台へのリンク画像をつけた

2016年5月21日

参加者4名 

  • シニアネットワーク仙台HPの進捗状況(Jimdo)
    • Jimdoのフリーからプロに変更してドメインを取得。
      URL: http://sendai-senior.org
    • 今後の課題:各グループからホーム(シニアネット仙台)へ戻るをどうするか
    • 各グループのヘッダーはばらばらだが、統一するのは先のことにする
    • アーカイブスをどうするか、Sさんに相談中
    • HPの作成委員会は毎月第3水曜日シニアネット仙台で開催
  • デジタルワンのHPについて
    • 詳細な議事録は会員専用のパスワードで管理していたが、活動の内容をオープンにし、活動内容がわかるものにしましょう
      (参考になる話し合いも多いと推測するので)
  • Windows10へのアップについて確認
    • 10にアップしてもいい機種か確認すること
    • トラブルがあった時は、ひと月以内ならば、復元することができる
    • OSのダウンロードとインストールには3時間程度かかる
    • Windows10をUSBにダウンロードすると、インストールの時間が早くなる
  • 質問:インターネットエクスプローラーがタスクバーから消えてしまった。 すべてのプログラム→アクセサリー→エクスプローラがある。
  • Windows10から、Webブラウザー(インターネットエクスプローラー)はMicrosoft Edge(エッジ)となった。
  • Office のライセンスは複雑になったので、自分の使いたいソフトが入っているか更新するための費用などを確認すること。
  • USBの寿命は3年~5年と言われているので、USBは数年使用したら新しいものを使うようにしましょう。

2016年4月16日

PCサロンとの合同食事会 9名(内デジタルワン6名)

 

2016年3月19日

参加者7名

  • シニアのための市民ネットワークHPについて

事務局主体でjimdoのHP作成が進んでいる。

  • トップページは、jimdoの有料版を利用するが、各サークルは現在作成のものにリンクさせるので各サークルのURLが変ることはない。

2016年2月20日

参加者8名

  • シニアネットワーク仙台HP運営を事務局主体で運営するための委員会を手伝う人をもっと増やしたい。

2015年3月~2016年1月

集まってはいたが、HPに記録アップなし。


2015年2月21日

参加者 8名

  • Wi-Fi について

2015年1月24日(土)1月例会

参加者7名

  • Office 365 について

2014年12月20日(土)12月例会

参加者6名

  • zoomについて

2014年11月15日(土)11月例会

参加者4名

  • パスワードの管理について
  • バックアップについて
  • バッテリーの寿命を延ばすなどについて

2014年10月15日(土)10月例会

参加者4名

2014年9月20日(土)9月例会

参加者7名

  • メンバー各自がパソコンを持ち寄ってskypeを試した。 

2014年7月19日(水)7月例会

参加者6名

  • デジタル・ワンのHPのレイアウトについて話し合った。

2014年6月21日(水)6月例会

参加者6名

2014年5月17日(水)5月例会

参加者8名

活動記録確認方法

年度をクリック

  次回の例会

2024年4月20日(土)