2024年2月17日(土)

2024年2月17日  参加者13名

 

  ●パソコンやスマホに「ウィルスに感染しました」や

  「検出された脅威:トロイの木馬」とのニセ警告に注意。

 

 ・ニセの警告画面には、ブラウザで閉じようとしても「×」マークが表示されず、

  閉じることができない場合がある。

  対処方(ニセ警告の場合)

  ①パソコンの「Ctrl+Alt+Del」3つのキーを同時に押す。

  ②タスクマネージャーをクリックして起動させる。

  ③アプリの一覧が出てくるので、閉じたいブラウザーを選んで、

    右クリック→出てきたポップアップから「タスクの終了」を選んで、

    左クリックをする。

 ・有料ソフトウェアの「無料版」と称して、不正コンテンツをダウンロードさせて

   ウィルスに感染させる手口が出ている。

  

●パワーポイントを使ってみよう

 ・パワーポイントは、スライドと呼ばれるページを複数枚作成し、

  各スライドにテキスト・画像・グラフ・音声や動画などを自由に配置できます。

 ・パワーポイントを持っていない人はGoogleスライドがお勧め、

  最初はフリーで使える。

 

●パワーポイントでポスターを作ってみよう。

   入れたものを自由に動かしやすい。

   ・文章が多いものはWord

   ・エクセルでポスターをつくつと印刷する時枠をあわせるのがむずかしい。

〇以下パワーポイントで作成したポスター (見本2枚)

2024年1月20日(土)

2024年1月20日  参加者13名

 

 ●スマホで文字をテキスト化(文字を読み取る)

  文字を読み取るにはOCR(光工学式文字認識/リーダー)と
  呼ばれる技術を利用します。

  OCRは画像の文字列を読み取り、テキストとしてデジタル化する技術です。

  「googleレンズ」でスマホのカメラを使い、

  テキストデータを取り出すことができます。

 

 1.google検索のトップ画面を開き、カメラボタンをタップ(マイクアイコンの右側)

  

 2. googleレンズの文字を選択し、必要なテキストの範囲を選択し「コピー」する。

   必要なアプリに移動し「ペースト」する。

 

 3.変換ミスがないか内容を確認する。

     変換ミスの例 : 渕-測   1-1-I-i   

 ●パスワードはどのように保存管理するか?

  〇パスワードをPCで作成し、USBにも保存している。

  〇紙に書いて保存。

  〇パスワードの管理ソフトを使う

    無料のソフトと有料のソフトがあるが、

    セキュリティーレベルの高いのものを使おう。

    Bitwarden (無料パスワードマネージャー)

 

  ※今後のパスワードやパスコードの管理はPIN管理に移行するようになる。

    指紋認証や顔認証なども出てきている。

 

2023年12月16日(土)

2023年12月16日  参加者14名

 

 ●データ保存の変遷とお勧めのデータ保存方法

 

 〇記憶媒体の変遷

  カセットテープ→フロッピーディスク

      →コンパクトディスク(CDやDVD)→フラッシュメモリ(SDカード)

       →USBメモリ→ハードディスク(HDやSSDやその他)

 

 〇パソコンについているUSBコネクターを接続するポートについて

   USB3.0以降のコネクターの内部は青になっている。

   動画などのデータ容量が多いはUSBは3.0や3.1を使いましょう。

   USB3.0のメディアをパソコンのUSB2.0で使用すると時間がかかることになる。

  

●寿命と安全を考える

 〇データの保存場所が分からないというトラブルが増えている。

  保存する際フォルダで管理しましょう。

 〇データ保存に外付けSSDを勧める。 

 〇スティックタイプのUSBメモリーは、不用意にPCを動かした時、

       根本が破損する場合があるので、注意して使用する。

※お勉強は30分にして、忘年会に切り替え。

  買い物や準備をして下さったり、色々な差し入れありがとうございました。 

  会費の割に、おいしいくて品数豊富でした。

2023年11月18日(土)

2023年11月18日  参加者15名

 

 ●デジタルコードの概要とQRコードの作成について

   ①スーパーやコンビニなどで使われているのは「バーコード」

   1952年米国で特許取得された。

   線の太さによって数字・英文字・記号などの情報が

   一次元のコードに変換したもの。

   日本語には対応していない。

  

  ②QRコード

   バーコードの横方向の情報に加えて、縦方向にも情報を加えたのがQRコード。

   1994年に日本のデンソーウェーブ社により開発され、

   バーコードの350倍の情報を格納でき、

   世界中で使えるように特許を取らなかった。

  ③QRコード利用の注意点

   QRコードはスマホなどで使えることから幅広く広がっている。

   しかし、QRコードの「偽装」が問題になってきている。

  (注意)正しいURLなどを書き換えて、フィッシングサイトなどの

   不正なサイトへ誘導させられ、詐欺の被害にあうこともあるので、

   QRコードを読み取る前に信頼できるものか確認しよう。

   スマホのアンチウィルスソフトを使用して、QRコードが

   安全であることを確認しよう。

 

 ④QRコードが作製できる有料ソフトの紹介 

 

 ⑤WEB上でQRコードを無料作成も可能

    サイト 「ash bcg」参照

 

●Windows11に更新できるWindows10のPCを、

  Windows11に更新するかどうか迷っています。

  〇スムーズにWindows11に更新できた人もいるが、

   更新できなかった人もいた。

   

●動画を送ったが相手が受信できなかった

  軽い動画なら送れることもあるが、

  大きなファイルは受信できないので、圧縮して送ろう。

  それ以外には動画のURLを送れば、相手はスムーズに動画を見ることができる。

  

2023年10月21日(土)

10月21日   参加者10名 見学者1名(後に入会)

 

〇パソコンでよく使うショートカットを復習しよう

    プリント配布

〇QRコードについて

  QRコードはデンソーの原昌宏氏が「囲碁」の棋譜をヒントに開発し、
  その後フリーで提供。

  「シニアネット仙台」のQRコードをMさんが作成。

  QRコードが作れるソフトあり。

 

〇携帯に見覚えのない「030」からの電話がかかってくる。

  赤字で「そのメールは迷惑メールの恐れがあります」と警告表示された。

 

〇Windows10の立ち上がりが遅くなってきた。(複数名)

 

〇Gmailは迷惑メールを自動的に振り分ける

   但し振り分けされても間違っていることがあるので確認の必要あり

 

〇家庭用のプリンターでプリントできなかったので、セブンイレブンで登録し、
 プリントすると、きれいな仕上がりだった。

 

2023年9月16日(土)

2023年9月16日 参加者9名

 

●LANとWi-Fiの利用について

  1. Web接続の仕組み
  2. Lanの接続
  3. Wi-Fiの接続
  4. Web接続の注意点

    その他

 

2023年8月19日(土) 懇親会

2023年7月15日(土)

2023年7月15日  参加者10名

 

 ●MicrosoftのOfficeなどについておさらい 

  ①word:文書作成ソフト

  ②excel:計算ソフト

  ③power point:プレゼンテーション資料作成ソフト

         イラスト・動画・音源を埋め込むことができる。

  ④publisher:会報やチラシなどの作成に適したソフト(officeの上位グレード)

  ⑤access: データベースの作成や管理に  (officeの上位グレード)

 

●Adobe社 

  ①PDF(Portable Document Format)

    Adobeが開発した電子文書。

    PDF文書の閲覧にはフリーで公開されているAdobe Acrobat Reader
           を使用する。

    編集をするにはAcrobat Proが必要(有料)。

 

●MS Officeの互換ソフト

  Kingsoft Office(2005年設立)⇒2016年にWPS Officeと名称変更

  中国の会社であるが日本法人を設立して発展してきた会社    

  Writer=Wordと互換

  Spreadsheet=EXcelと互換

  Presentation=PowerPointと互換

   

  ※デジタルワンの会員の中でPCを数台持っている方は
          WPS Officeを利用していた。

 

●MicrosoftはOfficeからクラウドサービスへ移行させる流れ。

  MicrosoftOffice⇒Office365⇒Microsoft365

   MS Officeはサブスク利用やWeb利用に移行。

 

※Windowsのアップデートが始まったら最後まで続ける

  Windowsの更新プログラムを確認する方法

  スタートボタン⇒設定⇒更新&セキュリティ⇒Windows update

  詳細オプションに移動して一時停止期間を変更すると、突然WindowsのUpdate

  が始まることはなく、Updateを今するか、後にするか聞いてくる。

2023年6月17日(土)

2023年6月17日 参加者11名(内1名新入会員)

●PCの機能の復習をしよう
 1・PCの種類  (形状の分類とOSの分類)
 2:PCの機能を確認 
       CPU、GPU(グラフックボード)、メモリ、ストレージ(SSDかHDD)
    自分のスペックを確認するには
         スタート⇒設定⇒システム⇒詳細情報
 3:使いたいアプリを選択導入しよう
   文書作成、表計算、宛名印刷、家計簿、確定申告、画像処理など
 4:PCのバーションの確認

 

 

●スマホで「アンドロイドがいっぱいです」と、たびたび表示される
  「アンドロイドがいっぱいです」の表現も変な表示である。
  「ストレージがいっぱい」ならわかるが。
  新しいスマホだったので、詐欺のアプリを間違って

  クリックしてしまったのかも知れない。
  アプリを削除するか無視をする。

2023年5月20日(土)

2023年5月20日  参加者10名

 

  「 Chromebookを購入してみました」

 

※Chromebookを通販で購入しました。

  ChromebookのOSには自動更新期限があり、

 発売開始(出荷開始)から7~8年が使用可能目安です。

 期限終了後は更新されないため、不具合が生じても保証されませんので、

 購入する時は製造年に注意しましょう。

 

●Chromebookと従来とのパソコンとの違い

  ・起動が速い

  ・初期設定も簡単

    ネットに接続してGoogleアカウントにログインするだけ。

  ・安価で購入できる

    ほとんどの作業をウェッブ上でおこなうので、

    最低限のスペックでも快適に使用できる。

  ・軽量でコンパクト

  ・メンテナンスの手間が少ない

    デスクトップのアプリのようにソフトウェアアップデートを行ったり、

    ウィルス対策をする‏必要がない。

    ただし、ChromeOSそのもののアップデートは必要。

 

●学校現場でのシェアはWindowsを抜いている

  公立小中学校で利用されているOSごとの割合

    (令和3年7月時点での調査)

     ChromeOS   40.1%

     Windows   30.4%

     iOS           29.0%

 

●Chromebookで使えるアプリ 

  ・メール→Gメール 

  ・ファイル保存→Googleドライブ

  ・ドキュメント編集→Googleドキュメント

  ・表計算→Googleスプレッドシート  

  ・ビデオ通話→Google Meet

 

●ウェッブブラウザは「Google Chrome」

 

●ChromebookはAndroidのタブレットやスマートフォンアプリが利用できる。

      (一部対象外のChromebookもあり)

 

●古いWindowsPCにインストールして使用することも可能。

 

●Chromebookのデメリット

  ・Goggleサービスの使用が前提

  ・ストレージの容量が小さい (16GB~32GB程度)

  ・スペックが低い

  ・4Wi-Fiがないと使えない

  ・Windowsでしか動かないアプリは使えない

  ・OSは更新期限がある      など

                   

※Chromebookがお勧めな人

 ・パソコンでYouTubeやSNSしかみない人

 ・Googleサービスを中心に使う人

 ・小学生

 ・学校や職場でChromebookを勧められている人


Chromebookの底板を
外してみました

これがChromebookよ


2023年4月15日(土)

4月16日(土)参加者15名  (内・新入会員3名)

 

 ◆新年度となり、新入会員の方も3名いらっしゃるので自己紹介

  会の最後に、自分が興味を持っている事や知りたいことや希望などを

  書いて代表に提出。

 

◆チャットGPTの続編 (PC以外でチャットGPTを使う方法)

 

 〇「AIチャットくん」 ラインでチャットGPTを使う

  「AIチャットくん」を友だち追加をすれば1日5回まで無料で利用できる。

   2023年」4月から音声入力にも対応したようです。

   チャットGTPをちょっと使ってみたい人に向いている。

◆「よりそいAI」 (チャットGPTを利用した、6つのキャラクターから自分の気に入ったものを選び、キャラクターとの会話を楽しむことができる。

  スマホのアプリから無料でダウンロードできる。

  「ねこちゃん、ママ、ロボ太郎パ」などパートナーを簡単に変えることができる。

 

感想:「よりそいAI」は困った時やちょっとつらい時やひまつぶしをしたい時に寄り添ってくれる。「レシピ」「旅行の計画」「英語の翻訳」に使えそう。
「・・・さんはどんな人」と、聞いてみたが、かなり間違いのある人物紹介もあったので、くれぐれもご注意下さい。チャットGTPの回答にも注意を。    


2023年3月18日(土)

3月18日(土)参加者11名  (内見学者1名)

 

◆新しいPC(Windows11)について

 

・Win10のサポートは2025年10月終了ですが、

 10から11へのUPは問題があるかも知れません。

 Win11でなければできないと考えられる機能はあまりないと考えられるので、

 Win11は新製品の購入をお勧めします。

 

◆Windows11はwin10と、どこがかわるの?

 

〇タスクバーが中央に配置された。(スタートボタンも)

 

〇アプリのウィンドウを左右・上下と色々な配置ができるようになった。

 

〇パソコン上でAndroidのアプリが利用できる。

 

〇「Microsoft Teams」がついている。

  マイクロソフトが提供しているコミュニケーションツールのこと。

  ビデオ会議、ビデオ会議の録画録音可能(有償版)、チャット機能など

 

〇タッチキーボードが使える。

 

〇Skypeがインストールされていない。

 

←Windows11の

    デスクトップ画面

  

   

2023年2月18日(土)

2月18日(土)参加者10名  (内・新入会員1名)

 

◆チャットGPT(Generative Pretrained Transformer)の話題で

 盛り上がりました。

  

   チャットGPTとは、質問をすると自然な文章でAIが答えてくれます。

   Google検索に代わるかも知れませんが、新たな技術に教育現場などでは、

   神経をとがらせています。

 

〇グーグルもAIを使った自動応答ソフト「Bard(バード)」を

 導入すると発表しました。

〇「チャットGPT」のベンチャー企業「オープンAI」に

 投資しているのはマイクロソフトです。

〇今の所、利用は無料だが、世界中からアクセス数が増えており繋がりにくいです。

  月額20ドルの有料版もあり、優先的に使うことができます。

  日本語に対応しているが英語版の方が返事が速く返ってきます。。

〇詩や歌、エッセイ、短編小説、プログラミングのコードなども
  書いてくれるそうです。

  自分の作ったプラグラムが動かない時はチェックもしてくれるそうです。

  誤った情報を出してくることもあるので、ファクトチェックが必要です。

  

◆チャットGPTの登録の仕方

  メールアドレスと携帯電話番号を登録すれば、無料で利用できます。

  「オープンAI」のホームページ(https://openai.com/blog/chatgpt)から

    アクセスしやすいです。

    スマートフォン用のアプリはありません。 

  〇ページ上部に表示される「Try」をクリックするとログインか

   サインアップかの選択画面に移行。

   最初はサインアップを選び、メールアドレスと任意のパスワードを入力。

   電話番号を入力し、電話に送られてきた認証コードを入力して登録。

  

 

2023年1月21日(土)

2023年1月21日 参加者8名

〇PCでネット検索をしていたら、「トロイの木馬」に感染したとの音が流れ、

電源をすぐに切った。 
  最近はマイクロソフトのDefenderがマルウエアを処理してくれている。
  心配ならセキュリティーソフトを起動して診断してみれば良い。

〇SIMカードが使えるPCの紹介から以下に話題が広がった  
 ・パソコンの買い替えを考えているなら、SIMカードスロット搭載のPCも良いかも
 ・PCを外に持ち出しスマホとの共有を考えるなら、モバイルルーター
 ・ちょっとだけ使うならテザリング
  PCでメールやラインを見るだけならスマホを利用して、テザリングを利用する。
       (ただしデータの上限に注意、バッテリーの減りが早くなる)

2022年12月17日(土)

12月17日(土)参加者11名

 

〇スマホの決済サービス「ペイ」は、なにを使ったら良いでしょうか?

 会員の使っているペイ

  • Line Pay
  • Pay Pay
  • 楽天ペイ  など

 

※住んでいる所や良く行く店で、どんなPayが使えるかで人によって変わる。

 

〇前回に紹介したメモアプリ その2

 

  Google Keep をスマホとPCで使ってみよう!

  KeepはGoogle Chrom に含まれています。

  

  • スマホではアプリを「ストア」からダウンロードします。
  • PCではGoogle Chrom の中のアプリを見ると「Keep」が表示されます。

    使いやすいように、デスクトップにショートカットアイコンを表示させると

    Micorosoft Edgeのアイコンが表示されますので、

    名前を「Google Keep」と入れます。

 

〇スマホからでも年賀状を作れるようです

   スマホで年賀状を作れるサービス「はがきデザインキット」を

   日本郵便で提供しているようです。

 

   

2022年11月19日(土)

11月21日(土)参加者9名

 

●スマホの入力が便利になるヒント

 

〇その1

  スマホにBluetooh 対応のキーボドを使う。

   3~4千円程度で購入可能。

〇その2

  音声入力の勧め(精度が上がってきた)

   質問への回答:「」の入力は(カッコ、カギカッコトジ)

〇メモアプリの紹介 (無料でAndroid とiPhone対応のもの)

  ①Simplenote  ②Myメモ ③Google Keep  ④Evernote 

  iPhoneの場合は、「Speechy Life」をダウンロードすれば、

   音声ソフトSiriを使って、翻訳もしてくれます。

 〇メモ帳の使い方下記URLをお勧め

      https://kinarino.jp/cat6/38352

2022年10月15日(土)

10月15日 参加者10名

 

〇セーフモードでPCを起動する(トラブルがあった時)

   セーフモードには「セーフモード」と「ネットワーク」

   のふたつのバーションがある。

  方法

  1.Windowsのロゴキーを押しながらRキーを押す。

  2.「名前」のボックスに「msconfig」と入力してOK.

  3.「ブート」タブを選択

  4.「ブート オプション」で「セーフ ブート」チェックボックスをオン。

  ※クリーンブートとは

   セーフモードと似ているが起動時のサービスとプログラムをより

   詳細に制御して問題の原因を特定する。

 

〇Cromebookとは

 ・インターネットに繋いで使うことが前提になっている。

 ・ 市販されているソフトはインストールできないし、使えない。

 ・エクセルやワードなどは、Mikurosoft365を契約すれば使用できるが、

  WEB版の使用となり機能が限定される。

 ・Cromebookは、価格が安い、起動が早い、バッテリイが長持ちする、

   セキュリティーが固いなとのメリットはある。

 ・Chromebookはパソコンというよりも、

  スマホが大きくなったものと考えること。

 

〇サイトを見ていると、画面が「真っ赤になり黒い文字」または

 「黒い画面に白い文字」で 「マイクロソフトの警告」と、出る。

 ↓クリックすると

 トラブルを直すための電話番号が表示され、コンビニでチケットを購入させられる。

 上記のトラブルにあう人が年に数人いる。

 

 ※「マイクロソフトの警告」などの表示が出たら、電源ボタンを長押しする。

 

〇おすすめのスマホを教えて下さい。

 スマホにはAndroidOS(アンドロイド)とiOS(アイフォン)に大別されます。

 どちらかにするかは、身近に教えてくれる人がいれば、

 その方と同じOSにした方が良いでしょう。

  

〇リネットジャパンのパソコンの宅配回収を頼んでみました。

  データ消去を自分ですると、回収費用が無料になります。

 データソフトの消去を頼むと税込み3,300円かかります。

 

データ消去中

消去完了


2022年9月17日(土)

9月17日 参加者9名

 

〇プリンターの調子が悪いので、修理を依頼したら2万円かかると言われた。

 1万円ぐらいの新プリンターを買った方が安い。

 

〇スマホの新しい機種を購入し、アプリやデータなどの移動は

 自分ですることにした。

 Wi-Fiの環境で、「データの新スマホに移動をするか」と、聞いてきた。

 「ワンクリック」で、簡単に新スマホに移すことができた。

 

 ※ただし、ラインだけは、先に「ラインの移動手続き」をしなければならない。

  (方法はGoogleで調べること)。

 ※ラインはスマホやタブレットでは1台しか使えない。

  ただし、PCのWindowsのラインとスマホのラインとの併用はできる。

 

2022年8月20日(土)

8月20日 参加者10名

 

〇PC教室のPCがセーフモードでしか起動しなくなった。

ハードディスクが壊れているものと思われるので、

バックアップを取った。

ハードディスクを交換するためにPCを開けてみると、

基盤やファンの上に埃がたまっていた。

掃除機や筆で埃を取ったら、PCが正常に起動できるようになった。

 

2022年7月16日(土)

2022年7月16日  出席者8名 見学者1名
◆シニアネット仙台のPCにUSBを挿入したらマウスが動かなかった。
 ・セーフモードにし、キーボードで作業した。PC本体は「7」で「10」にUPした
 ・システムファイルが読み込めないのでは?HDが壊れているのでは?
  HDの保証は3年、7年以上は経過しているので壊れている可能性が非常に高い

◆勤務先のPCの電源が入らない。
 ・いろいろ試したが× 湿気の高いところに設置しているのも原因 の1つかも
 ・ヒューズが切れていないか? 
  PC本体の後ろのメインスイッチ(電源回路)が切れている可能性がある
PCでメールソフトは秀丸を利用、5、6ケのメールアドレスを
 使用しているが受信できない。
  セキュリティソフトとの相性が悪いのかと思いbeckyに変更したら
受信できるようになった
◆携帯を安全に使用するために皆さんはどんな対策をしているの?    セキュリティソフトで対応している
◆写真を多く保存するには?    google フォトを利用しては

※ 皆さんの疑問点などを話し合うことができました。

2022年6月18日(土)

 

2022年6月18日 参加者12名 内1名新入会員

 

◆パソコンを立ち上げると右下に「携帯番号が間違っているから、

 正しい番号を入力しろ」と、出てくる。

 

 ○再起動すると、出て来なくなくなるかも知れない。

 ○設定からアプリケーションを見て、

  今日の日付で余分なものが入っていたら削除する。

   

◇再起動を3回繰り返し、4回目には、セイフモードで起動する画面が出てくるので、

  セーフモードで立ち上げるとWindows10の不具合はほとんど直る。

 

◆隠し機能のGodMode機能を使ってみよう

 Windows10に関する様々な設定を1つの画面からできる新しいフォルダ  「GodMode」をデックトップ画面に作成します。

 

  1. Windows10のデスクトップ画面で右クリック→新規作成→フォルダを作る

  2.フォルダ名の変更

      GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}

            と入力してEnterキーを押す。

  3.フォルダ名が「GodMod]に変わりり、フォルダの形状も自動的に変更される。

  4.フォルダのアイコンをダブルクリックして開くと、役40のカテゴリーに

    分類された200以上の設定項目が並んでいます。

    ※設定項目を眺めるだけでも機能の多さに驚きます。

 

◇よく使う設定画面を簡単表示

  スタートボタンを右クリック→設定を選択

   

◆ハードディスクはより小さく・軽く・速く

  写真左より

  ①3.5インチHDD  ②2.5インチHDD ③ SSD   ④M.2(エムドットツー)SSD

 

2022年5月22日(土)

2022年5月22日 参加者8名 見学者1名

 

◆IoTとICTについて(Mさん資料提供)

〇IoT(アイ・オー・ティ)とは「Internet of Things」の略

  あらゆるモノがインターネットにつながる状態もしくは技術

  パソコンやスマホだけでなく家電をはじめた身の周りのデイバイスや

  自動車、さらに、それらを作る工場の機器などもインターネットに接続されます。

   

〇従来から使われてきたICTとは「Information and Communication Technology」

 の略 人とインターネットをつなぐことで、人と人をもつなぐ技術

 

〇ともだち家電構想をwebで見ますと(下記サイト)おしゃべり家電がわかります。

   https://japan.cnet.com/article/35074914/


 〇外からスマホでエアコンを操作するための参考サイトは

  下記のほかいろいろありますので検索してみてください

   https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13931

   https://time-space.kddi.com/it-technology/20200413/2885

 

 ◆シニアネット仙台のWi-Fiがつながらない問題

  多くの人がシニアネット仙台のWi-Fiに繋がる設定をしているので、

  つながらないのではないか?

 

  シニアネット仙台のWi-Fiにつなぐパスワードは、定期的に変更して、

  接続過多や不正アクセスを防ぎましょう。

  最新のWi-Fiルーターにすると、アクセス数が増えても対応できる。

 

◆楽天のモバイルルーター試している

  楽天のモバイルルーター(4G)は1Gバイトまでまでは無料

  無制限で月3千円

 

  家の中でのモバイルルーターは楽天の電波が届きにくく、AUの電波に変わる。

  楽天の電波がキャッチできる場所を探して窓際にルーターを置いて使っている。

  動画を視聴すると1時間で1G使う。

 

仙台青葉祭  写真提供Mさん


2022年4月16日(土)

2022年4月16日 参加者10名

〇新年度の運営の仕方
 従来どおり、話題提供以外に疑問や失敗談なども持ち寄りましょう。
 お花見とか野外での親睦もはかりたい。

〇PC関係
  ※「・・・個の不具合があります」とか「・・個の脅威にさらされています」
  などの、表示が出ることがある。    たいていは、偽のコメントである。   「後で」を、押すと消える。    高額の修理代を要求するサイトに誘導されるかも知れないので気をつけましょう
〇PINを設定して安全に。(PC関係)   PINは「個人識別コード」のこと。   PINは端末からネットワークには配信されません。     Windowsには、Maicrosoftアカウントとローカルアカウントがある。  「ローカルアカウント」は自分のパソコンだけのアカウントで、   パスワードはパソコン内に保存されます。   Microsoft アカウントだけであれば、悪意のあるユーザーが   あなたのアカウントにログインすることができます。
  PINのメリット 4つの数字のみの暗誦番号

<PINのセットアップ方法> 1
.スタートボタンをクリック 2.スタートメニューの設定→アカウント 3・アカウント画面の左側のメニュー「サインインオプション」 4・暗誦番号(PIN)の「追加ボタン」をクリック。 5.マイクロソフトのパスワードを入力し「サインイン」 6・PINのセットアップ画面で4個以上の数字を入力しOK   (数字は忘れないようにしましょう)
〇Googleアカウントにログインするための
 パスワードを忘れてしまった場合のために
 「再設定用のサブメールアドレスを追加」しておきましょう。  「再設定用携帯電話番号」もあります。
#シニアネット仙台 #デジタルワン #PIN

 

2022年3月19日(土)

2022年3月19日 参加者7名

 

3月16日深夜の地震の影響で、ZOOMミーティングに変更

 

〇地震があったので、モバイルバッテリーを購入したいと思っています。 

 ポイントを教えて下さい。

   持っている人が意外と少なかった。

 ・モバイルバッテリー機能付き充電式ハンディファンを

  使っている。

 ・発火の心配があるので、購入するなら日本製。

 ・充電を豆にしなければならない。

 ・乾電池式もある。

 

〇Windows11へバージョンアップして、トラブルがあった人から相談を受けた。

 何度も注意していたので、今度はマイクロソフトに有料で相談するように

 アドバイスをしたが、トラブル継続

〇Windows11へ問題なくアップした会員はPCに詳しい人

 

〇スマホのword機能を使って文書を送ってくる人がいるが、

 スマホでは開くことができるが、PCに転送すると、開けない。

 

〇ZOOMミーティンは楽しいおしゃべりで盛り上がりました。

 毎回マスク姿でしかお会いしていないので、マスクなしのお顔が新鮮でした。

 

2022年2月19日(土)

2022年2月19日 参加者8名

 

〇電子メールソフトのトラブル

 電子メールOutlookのトラブルの相談が続いている。

 GmailやYahooメールなどのWEBメールを使っていない方には
    Thunderbird(サンダーバード)をお勧めします。

 

〇新型コロナワクチン接種証明書をスマホで取得しましょう。

 マイナンバーカードと4桁の暗誦番号が必要です。

〇A4で作成したワードの資料を別のA4の文書に差し込んで縮小しています。

 方法は、ワードの書面をペイントを使って図に変更して、
  新しい文書に差し込んでい るのですが、もっと簡便な方法があれば教えて下さい。

 

 ①入れたい頁を全部選択しコピーする。 

 ②コピーしたい先の頁→ホームの貼り付けの「V」

 ③形式を選択して貼り付け→図(拡張メタファイル)→OK

 

2022年1月15日(土)

2022年1月15日(土)参加者6名 

 

○「本体の電源ボタンを押してシャットダウンする方法」(プリント配布)

 

・以前(10/21) 「PCやスマホなどの使用者が亡くなると、ログインパスワードがわからなくて、PCを開くことができなくなり家族が困る」ということが話題になった。

 

・”スタート→コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作を選択する→(プルダウンメニューから)シャットダウン”を設定しておくなど、パスワードを使わずON・OFFする方法がいくつかある。

 

○「Windows11へのアップデート可否を確認する」(プリント配布)

・現在使っているPCがWin11にアップデートできるかどうかがわからない。

・2025年10月まではWin10が使えるので、急ぐ必要はないのではないか。

 

○フリートーク

・デジタル終活が話題になったが、「iOS15.2、iPadOS15.2、 MacOS12.1以降から、自分のApple IDについて、自分が亡くなったあとアカウント管理連絡先を登録できるようになった」というニュースが流れたので設定してみた。

 

・昨年発売されたクロームキャストが、リモコン付きでかなり便利になった。

(説明:Anroidを搭載しているので、iPhoneなどのスマホやiPadなどのタブレットが無くても直接YouTubeやNetflixが見ることができる点がものすごく手軽で便利。旧モデルはアプリで操作したため、スマホなどのデバイスがないと操作できなかった。今回の「Chromecast with Google TV」は付属のリモコンからすべての操作が可能)

 

・メールソフトをどれにしようか悩んでいる。(アウトルック、ひでまる、Gメール、サンダーバード・・・)

 

・スマホのセキュリティについて勉強したいと思っている。仙台市でも講習会をしている。(2022.2.9水 10:30−12:00 「シニアのためのスマホ講習会-スマホを安全に使うための予防と対処法」(”詐欺被害の事例紹介と被害に合わないための対策”とのこと)

 

https://www.city.sendai.jp/korekikaku-kikaku/event/202202/seniornotameno-sumaho-kousyuukai-r040209.html

 

2021年12月18日(土)

2021年12月18日(土)参加者9名

 

Outlookにトラブルが多い(相談を数名から受けた)
    (問題なく使っている方もいるが)
 ・Outlookの住所録のバックアップをとっておこう。
 ・他のメールソフトを使うことをすすめる。

〇Amazonを名乗った偽のメールが送られてくる。  宛先も商品の受注者名になっている。    「Amazon.co.jpの注文商品が発送されました注文番号・・・・」   「注文していない」商品名や価格などが書いてある。  *リンクをクリックしないこと。  *気になる場合は本物のAmazonのサイトに行き、自分の注文履歴を確認すること。、   〇Office365を数年前に購入したが、新しい365を購入する方に誘導されるので注意。

 

フォト提供:AM

2021年11月20日(土)

2021年11月20日(土) 参加者10名 

 

〇デジタルワンのHPの活動内容を現状にそったものに更新しましょう。

 12月の例会で相談。それまで会員は意見をメールで提案しましょう。

    

〇ラインを使う場合セキュリティーが心配

       (使う使わないのは、それぞれ個人の考え方がある)

 ・ラインが発表された時、「友達自動追加」がデフォルトの設定になっていて、

  知られたくない人にも、ラインを始めたことが知られて警戒をする方がいた。

  現在は修正され、デフォルトで「友達自動追加」にはなっていない。

 ・中国で個人情報にアクセスする業務を実施していた。

  Lineのトーク上の画像、動画、ファイルを韓国で保管していた。

  解決策2021年9月、日本国内のデータセンターへ移転したとの情報あり。

 

〇Windows11へいつ移行すべきか

 ・Windows11への Updateが無償で提供された。

     (アップデートできるCPUやメモリーを備えているPCのみ)

 ・Windows10のアップデートが最新になっていないと、

  Windows11へのアップグレードができないことに注意。

  2021年7月の最新バージョンはWindows10May2021Update(21H1)である。

  (21H2)のリリースは2021年後半に予定されている。

    

〇PCの購入を考えている人

 ・Windows11の完全版のPCを購入した方が良いので、

  購入は2022年年後半がおすすめ。

 

〇Windows10のサポートは2025年10月に終了  

 

〇 現在、超高画質のテレビが普及し始めたが、パソコンでダウンロードした映画は、

 4Kや8Kのテレビには対応していない。

 

2021年10月16日(土)

10月16日(土) 参加者10名 見学者1名

〇インターネット関係の終活について
 PCやスマホなどの使用者が亡くなると、ログインパスワードがわからなくて、
 PCを開くことができなくなり家族が困ります。
 ・自分だけが使い外に持ち出さないパソコンにはパスワードをかけない。
 ・パスワードをノートにメモして残しておく。
 ・パスワードの管理ソフトを使う。

 補足:FaceBookなどにアクセスする場合、PC、タブレット、スマホなど端末機器が
    変わっても、同じIDとパスワードを使います。
    パスワードは必ずメモを残しておきましょう。
  
〇便利なGoogleアシスタントをスマホで使ってみよう。
 Android6.0以降のスマホにはプリインストールされている。

 ①電話をかける・メッセージを送るなどが音声でできる。
 ②言葉の意味や情報を音声で調べることができる。
 ③予定の作成、確認
  「スケージュールを追加して」と言うと、タイトルと日時を聞いてくる。
 ④タイマー、アラーム
   「タイマー3分」「明朝、7時に起こして」などと音声で入力。
 ※その他色々便利に使えます。

〇ZOOMミーティングの視聴方法
 ・主催者からメールでURLが送られてくる場合はURLをクリックすると、
  自動的にZOOMが立ち上がる。
 
 ・ZOOMを先に立ち上げた場合。
  「参加ボタン」を押す
   ↓
  「ミーティングIDまたは個人リンク名を入力」
   ↓
  「ミーティングパスコードを入力」

〇NTTドコモの通信障害
  10月14日に発生したドコモの通信障害は15日午前に解消したらしいが、
  仙台では15日の午後3時ごろまで続いた。
  Wi-Fi環境のある所でラインの電話機能を使って、一時的にしのいだ。
  *ラインの安全性を危惧する意見もあり。
〇アマゾンからの偽メールに注意
 アマゾンのロゴマークまで使った巧妙な偽メールが届くようになった。
 返信しないことですが、気になる場合は
 Amazonサイト内の「メッセージセンター」に該当のメールが届いていないか
 確認することです。

2021年9月18日(土)

9月18日(土) 参加者7名 見学者1名

 

〇新入会員のためのZOOMミーティング開催

           (スマホを使って「さろんわいわい」にて)

 

〇Windows 11へWindows 10からの無償アップグレードについて

 

米国太平洋時間の10月5日以降、Windows 11の動作要件を満たすWindows 10パソコンには順次、「Windows 11にアップグレードできる」という旨の通知が表示されます。

また、Windows Updateの画面にも同じ内容が表示されます。

あくまでも、この通知や表示は「アップグレードできる」と知らせるものです。

実際にアップグレードするかどうかはユーザーの判断に委ねられます。

Microsoftによると、発売時期が新しめのパソコンから順次適用するそうです。

ごく一部の例外を除いて、2019年以降に発売されたパソコンは動作要件を満たしているため、真っ先に通知が出るものと思われます。

 

動作要件の中で、特に重要なのはCPU

CPU

 CPUは、パソコンの頭脳に相当する部分です。

Intel(インテル)製のCPUであれば第8世代Coreプロセッサ以降、AMD製のCPUであればRyzen 2000シリーズ以降が動作の目安となっています。

ただし、Microsoftが実施した各種テストを通して、Intelの第7世代Coreプロセッサのごく一部も動作対象に加わりました。

 

具体的な対象品目(型番)は、MicrosoftのWebサイトで公開されています。

※一方Windows 10については、2025年の10月14日までサポートが続くそうです。

 

〇見学者入会

2021年8月21日(土)

8月21日(土) 参加者8名

 

〇スマホの買い替えをしました!

 携帯の会社を替えようか、SIMフリー版にしようかなど、色々検討した結果、

 最終的に購入したのは

  

    今まで使っていたD社のiPhoneSE(第二世代)64GBに決定。

  買い換える前は携帯料金を月7000円払っていたが、

  留守電録音のサービスをを省き、通話は5分まで無料の契約にし64GBにした。

  〇携帯電話を36ケ月払いにして、機種代を含めて月6000円になった。

  

  コメント:カメラの最新機能のものが良いとか、普段は動画をあまり見ないなど

  スマホの使い方は人それぞれ。

  機種選びや契約は自分の普段の使い方や希望を精査して。

       

〇iPhone11を使っているが、 2枚のSIMカードをスマホに入れて、

 その時々によって、 通信会社を替えて使っている。

 

 R社の1年間無料のSIMカードは、音声が途絶えることがあるので、

 Y社のSIMで電話をかけるようにしている。

 

〇Googleドライブをダウンロードしたけれど、これはどんな役割をするの?

 ファイルを保存するドライブで、クラウド(オンライン)ストレージである。

 

〇ZOOMで視聴したものを録画して見たいがその方法は?

 ホストがミーティングの録画を許可した時にのみ

 録画データがパソコンのローカルに保存できる。

  

  録画を見る時

  ZOOM→設定→レコーディング→ローカル場所(開く)

 

〇次回9月18日は、コロナ蔓延の場合はZOOM例会に変更になるかも知れません。

 

2021年7月17日(土)

7月17日(土)参加者9名(内1名新入会員)

 

〇iPhoneを7年ほど使っているが、熱くなったり、電池がもたなくなってきたので、

 中古iPhoneを買うことを検討している。

   現在D社の携帯を利用していて、月8千円ほどかかっている。

 

 1案:中古iPhoneを購入し、D社のSIMカードを買いデータの引っ越しもしてもらう。

 2案:中古iPhoneを購入し、格安の会社に替えて、通信料を安くする。

   

  もう少し検討することになる。

 

〇Google Chromeを使い、N社のWEBメールを使っているが、メールを起動すると、 右横に、Gooleのコマーシャルが表示されてうるさい。

 

 1.Chromeを最新にしてみましょう。

 

 2.解決しない場合は、新しいGoogle Chrome使ってみましょう。

 

〇メールの文中に画像が入って送られてきたが、画像が表示されない。

 テキスト受信の設定をHTMLにしてしても表示されない。

 解決:HTMLの表示にすると、タイトルの上に「画像を表示させる」 信頼できる人からのメールでない場合は、表示しないことをおすすめします。

 と表示。

「画像を表示させる」クリックしたら、画像が見えるようになった。

 

〇名取でスマホ教室を開いているが、生徒さんの半分が「らくらくスマホ」を

 使っている。使えない操作もあるので「らくらくスマホ」は、あまり勧めたくない。

 

〇仙台のあるスマホ教室に行くと参加者全員に同じスマホが用意されていて、

 教えられた。

 家で教室作成のマニュアルを見て復習しょうとしても自分の携帯と違っていて、

 わからない。

 

〇Facebookで団体のサークルに参加していたら、若い女性からラインの友達になって欲しいと連絡が届き、Facebookが怖くなった。

 

2021年6月19日(土)

6月19日(土)

         参加者9名(内2名新入会員) 5月退会者1名

 

〇会員が使っているスマホのアプリ

  • yahoo(検索)  google
  • line  youtube  など

 

〇自己紹介

  • PCを買って7年目、最近は本体が熱くなるので時々冷やして使っている。
  • 検索することが多いが、すぐに検索するのではなく自分で考えた後に検索するようにしている。
  • Zoomを習いたい。
  • 震災時にボランティアをしてボランティア仲間とつながるためにfacebookを始めた。
  • 30年近くPCを使用している。スマホは電話のみ。
  • 町内会のチラシ作りをワードで作成している。
  • PCは自分で組み立てている。町内会の会計でエクセルを使っている。 
  • 写真などの映像をアニメ化して楽しんでいる。
  • どこでもテレビを見られる状態を作っている。
  • テレビは一切見ない。情報はPCからとっている。
  • Onenotedeで日記をつけているが段落の付け方がわからない。
  • ームマシンを使っている。
  • 体力がなくなったので会社OB会のPC勉強会のテキスト作りとデジタル・ワンへの参加だけにしぼっている

 

花菖蒲
多賀城アヤメ園

2021年5月17日(土)

5月17日(土)   参加者7名(内・新入会員1名) 見学者1名


質問:スマホにセキュリティソフト「Dr.Web」を入れていますが、
   大丈夫でしょうか。
意見:「Dr.Web」とは、ロシア型のセキュリティーソフトのようです。
   使っている人はいなかったので、評価は不明。
   安くセキュリティソフトを入れたいのなら、PCなどで使って余分なソフトが
   あれば、それをスマホにも入れるのが良い。

 

 

 

2021年4月17日(土)

4月17日(土) 7名参加

  zoomにて開催

2021年3月20日(土)

2021年3月20日(土)  参加者4名

 

〇PCのウェブブラウザについて

 Microsoft Internet Explorer 、 Microsoft Edge と

 Google Chrome の違いについて、質疑応答。

 

〇メーラーについて

 Outlook より Thunderbird を勧める。

 秀丸を20年使っているが快適。

 

〇4,5年前に購入したノートPCが立ち上がる時ザーッと雨が降ったようになる。

 数分すると直る。

 原因がわからない。

 

2021年2月20日(土)

2月20日(土)  ZOOMミーティングミーティングにて開催

2021年1月16日(土)

2021年1月16日(土) 参加者8名 (内新入会員1名)

 自宅からのzoom参加1名、

「サロンわいわい」でのスマホ参加4名、タブレット参加1名)

 

ZOOMミーティング

・同じ部屋でZOOMミーティングをする場合、設定や距離を取ることで

   ハウリングを防ぐことができそうである。

 しかし、もう少し設定や人との距離に慣れる必要がある。

 

ヘッドセット

  デスクトップでカメラやマイクがついていない人に必要。

  イヤホンとマイクが一体になっている。

  同室でZOOMミーティングを行う場合も使った方が良いらしい。

  PCのマイクは音を拾いやすいので、環境によっては、ヘッドセットを使うと良い。

 

〇新型コロナ感染の問題があり、スマホの教習をやめている。

 PCの場合はHDMIを使ってミラーリングで相手のPCを見たり、

 ZOOMの共有する機能を使いPCを教えている。

 

 ※スマホの場合はなにか方法がありますか?

 ・ApowerMirror(ミラーリングソフト)

   これを使ってPCの画面へAndroidやiPhoneの映像を出力することが可能。

   iPhone版についはAirPlayをオンにするだけでミラーリングが可能になる。

   Android版に関しては、USB接続をしてミラーリングする

  (アプリは必要ない)。

   WiFiを使ってミラーリングをする場合にApowerMirrorのアプリを

   インストールする必要がある。

 

〇仙台市内でのコロナ感染者増加により、今後の例会をどうするか相談。

 ・2月は自宅からZOOMで全員参加。 

     開催2月20日(土)10時半(開催者Mさん)

 

 3月は感染状況をみて相談。

  「サロンわいわい」での参加者が減り収入減になっている。

   ZOOMでの例会となっても参加費を協力するかどうか話題になる。

   2月は、参加費なし

   ZOOM での例会が長引いた場合に改めて考えることになった。

   

 

 

2020年12月19日(土)

2020年12月19日(土) 参加者6名 見学者1名

 

  • ZOOMにておしゃべり

     サロンわいわい参加 3名

     自宅からの参加   4名

           ※同じ部屋でZOOMを1台以上使う場合は、ハウリングが起こりるので、

    イヤホンを使うかスピーカーのボリュウムを低くしましょう。

  • 筆まめで別のファイルの裏面が二重に印刷されて困った。

     印刷したくない筆まめのファイルを別場所に移しファイル名を変えたら

     二重印刷が起こらなくなった。

  • マウスの使用設定がしてあるのにPCを起動する度に、                                    「マウスの設定をするよう」メーカーの指示がでる。 
     一旦マウスの接続をはずして、設定し直しても直らない。              Windowsのバージョンアップをしてからなので、
     バグがあるのかもしれない。

 

 

2020年11月21日(土)

11月21日(土) 参加者6名 

         見学者1名

 

○スマホの中身拝見

  前回紹介したX国のスマホの蓋を

     外してみた。

  新しいバッテリーを注文中

  (白い部分がバッテリー)

 

○スマホの電池を長く使う方法 

        (前回に続くテーマ)

 

・高温と低温に注意

 35度以上、0度以下は注意

 真夏はケースから外す。

  冬場に長時間外にいる場合は、

 ポケットに入れて保温しましょう。

 

・スマホを下向きに伏せて置くとメールや

 メッセージが届いたときに通知されず、

 画面が暗いままになるため、電池が長持ちする。

 

〇Windows10アップデイト20H2については次回。

 

2020年10月17日(土)

10月17日(土) 参加者7名    

トラックボールの紹介 (実物)

  手に障害を持っている人やオンラインゲームにする人が、PCのモニターを見て、

  キーボードの代わりに使う。  ブルートュースで接続する。

 

○スマホの電池切れが早かった

  1年半前にT製のスマホを購入したが、電池が充電しなくなった。

  スマホの充電はゼロになってからフル充電するまでひと晩置いた。

  フル充電しても2,3時間しかもたなくなった。

  バッテリーの状態を見るソフトを導入し、バッテリーの状態を調べた。

  

  (会員の意見)

  ・一晩中充電するのは過充電になる。

   また、ゼロになってからの充電ではなく電池が20~15%以下になってから

   充電している。

  ・iPhoneの場合は「設定」→「バッテリー」で、バッテリーの状態を見ることが

  できる。

   また、使うアプリごとのバックグラウンドのバッテリー状態も見ることができる

 

〇全体の話し合いではなく、スマホの個人の質問に会員がそれぞれに対応した。

 

活動記録確認方法

年度をクリック

  次回の例会

2024年4月20日(土)